![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/45ba058a6772f00669bfa19296311436.jpg)
ボッチャーノかと思ってたら、ダ・ボッチャーノだった。
店名の由来だがイタリア語かと思ったら・・・・
本店のある愛媛県松山市にちなんで・・・坊ちゃん!
イタリア語風にダ・ボッチャーノと言う事らしい。
うふふっ、こういうダジャレ風の思いつき、
かなり好きかも。
住 所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー5F
電 話:03-3217-2013
最寄駅:JR山手線等 東京駅
<食したメニュー>
ボッチャーノランチ 1650円。
丸の内価格であるが9月末までの200円割引券があったので、
思い切って行ってみた。
ランチはサラダとドリンク付きで、ピッツアかパスタが選べる。
ナポリピッツァのNo.1職人を選ぶ大会で優勝した事もあると聞き、
ピッツアを所望した。マルゲリータと行きたいところだったけど、
しかも普通なら高いはずのクアトロ・フォルマッジも同じ値段なら、
これでしょ!
<店内の雰囲気>
全75席。入口から厨房が見え、
左側にはお酒の品ぞろえが見事。
壁はタイル張りでカジュアルなイタリアンな雰囲気。
<感想と評価>
ハーブサラダ。この店の特徴はデフォルトメニューに
プラスアルファでいろんな物を注文できるところなんだけど、
ただでさえ1650円と高いのでデフォルトのサラダで十分。
クアトロフォルマッジ、4種類のチーズと言う意味だが、
ゴルゴンゾーラ、モッツァレラ、クリームチーズ、パルメザンチーズ。
驚いたのはサラダのすぐ後にピッツアが提供された事だ。
普通はサラダは作り置きだから早く来て、
食べ終わってもなかなかピッツアが来ないもんだけど。
それだけでも感心したんだけど、チーズもたっぷり。
蜂蜜はパック入りが2つで少ないんじゃないかと思ったけど、
こちらも十分だった。
アイスコーヒーもたっぷり入ってたし、
税込み1650円でも満足かなぁ。
評価は◎(割引券のある時に、笑。)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます