みなさま、こんにちは。海風おねいさんです。
昨日あたりから、かなり蒸し暑い八丈島です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
八丈島は風の島ですが、この時期の風のない日は蒸し暑いですね。
すでに夏バテ気味で、食欲のない方もいらっしゃるんじゃないですか?
おいしいものをたくさん食べて、元気にがんばりましょうね♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
久しぶりに、みなさまのおいしい画像をご紹介いたしましょう。
「みなさまのお料理ご紹介」カテゴリでは、
当ブログでご提案したお料理を作ってくださった方々の
おいしい画像をご紹介しています。
※画像クリックで、ご本人の記事へ飛びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/7529b1a78f778f2186d142050c9423f3.jpg)
八丈島 yamamomoさんの「名古屋めし&島ごはん」
「名古屋名物~♪小倉トースト」にTBいただきました。
今時分は、どちらの地域でも期末テストの真っ最中じゃないでしょうか?
脳をたくさん使う子どもたちには、糖分が必要です。
yamamomoさんお手製のようも(ヤマモモ)ジャム&小倉のカップリング・トースト。
こんな甘くて楽しい、おいしい朝食なら、頭の動きも爽やかになって、
きっとテストの集中力もアップすることでしょう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
以前に「八丈島パークホテル」(はちぱく)さんへ伺ったときに、
この「ようもジャム」を分けていただきましたが、これぞ島のジャム。
手をかけた島の味に感激しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/8f24a858911d54247ecd61f891c8ed3e.jpg)
八丈島 yamamomoさんの「牛蒡だなんて」
そして、最近のおねいさんの大のお気に入り「ごぼうの唐揚げ」
yamamomoさんも気に入ってくださったようで、よかったわ♪
ほんと、ちょっとお芋みたいで、食感が変わる。
これを食べると、お腹の調子もとてもいいですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
みなさまも、ぜひ作ってね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/8169de28db11c0cb0313584efa86e799.jpg)
長野県 mmpちゃんの「ミソ挟みカツ」
長野にはおいしい信州味噌がありますものね。
「 名古屋名物味噌カツ! 」にTBいただきました。
お肉が厚めで、若干揚げるのに苦労されたようですが、
仕上がりは、おいしそうですよね~♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
これは揚げ時間が長いと、中の味噌ソースが流れてしまうのだけど、
↓若いお料理友だちタカくんの作ったサンドカツを見て、
チーズと海苔を合わせたら、お味噌が流れにくいかもと思いました。
わたしは、次回はこれの「味噌ソース入り」で作ってみま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/1faad9d4388d96c14d5d8b78e4ed20e7.jpg)
タカくんの「サンドカツ」
「カツサンド」ではありません。「サンドカツ」ですよ。
タカくんは、mixiのお料理コミュニティで知り合ったお料理のお友だち。
若いのにお料理がとても上手です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
研究熱心なタカくんですので、ちょっとの間にもどんどん上達してるかんじ。
おねいさんも負けないようにがんばらなきゃね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/2b27cbc1dff9b8b1d940e4e3864e4177.jpg)
タカくんの「南蛮漬け」
そのタカくんが飛魚の調理法を訊いてきたので、おすすめした
「役立つお料理のワザ」カテゴリ収録「三根婦人会の321!南蛮漬け」
タカくんは、鱈で作ってみたそうです。
とってもおいしそうにできてますよね~♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
三根婦人会の方々もきっと喜んでくださることでしょう。
※mixiは登録されている方しかご覧になれません。
mixiは、登録数が1000万人を超えた大きなネットワークサービスです。
mixiを始めるには会員の招待が必要ですが、
やってみたい方は、おねいさんがご招待しますので、
コメント欄までご申請くださいね。
みなさまのおいしい画像をご紹介するのもこれで7回目。
みなさま、いつも「八丈島のおいしい暮らし」のお料理を作っていただき
ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
これからもみなさまに作っていただけるお料理をUPできるよう、がんばりますね♪
昨日あたりから、かなり蒸し暑い八丈島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
八丈島は風の島ですが、この時期の風のない日は蒸し暑いですね。
すでに夏バテ気味で、食欲のない方もいらっしゃるんじゃないですか?
おいしいものをたくさん食べて、元気にがんばりましょうね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
久しぶりに、みなさまのおいしい画像をご紹介いたしましょう。
「みなさまのお料理ご紹介」カテゴリでは、
当ブログでご提案したお料理を作ってくださった方々の
おいしい画像をご紹介しています。
※画像クリックで、ご本人の記事へ飛びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/7529b1a78f778f2186d142050c9423f3.jpg)
八丈島 yamamomoさんの「名古屋めし&島ごはん」
「名古屋名物~♪小倉トースト」にTBいただきました。
今時分は、どちらの地域でも期末テストの真っ最中じゃないでしょうか?
脳をたくさん使う子どもたちには、糖分が必要です。
yamamomoさんお手製のようも(ヤマモモ)ジャム&小倉のカップリング・トースト。
こんな甘くて楽しい、おいしい朝食なら、頭の動きも爽やかになって、
きっとテストの集中力もアップすることでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
以前に「八丈島パークホテル」(はちぱく)さんへ伺ったときに、
この「ようもジャム」を分けていただきましたが、これぞ島のジャム。
手をかけた島の味に感激しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/8f24a858911d54247ecd61f891c8ed3e.jpg)
八丈島 yamamomoさんの「牛蒡だなんて」
そして、最近のおねいさんの大のお気に入り「ごぼうの唐揚げ」
yamamomoさんも気に入ってくださったようで、よかったわ♪
ほんと、ちょっとお芋みたいで、食感が変わる。
これを食べると、お腹の調子もとてもいいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
みなさまも、ぜひ作ってね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/8169de28db11c0cb0313584efa86e799.jpg)
長野県 mmpちゃんの「ミソ挟みカツ」
長野にはおいしい信州味噌がありますものね。
「 名古屋名物味噌カツ! 」にTBいただきました。
お肉が厚めで、若干揚げるのに苦労されたようですが、
仕上がりは、おいしそうですよね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
これは揚げ時間が長いと、中の味噌ソースが流れてしまうのだけど、
↓若いお料理友だちタカくんの作ったサンドカツを見て、
チーズと海苔を合わせたら、お味噌が流れにくいかもと思いました。
わたしは、次回はこれの「味噌ソース入り」で作ってみま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/1faad9d4388d96c14d5d8b78e4ed20e7.jpg)
タカくんの「サンドカツ」
「カツサンド」ではありません。「サンドカツ」ですよ。
タカくんは、mixiのお料理コミュニティで知り合ったお料理のお友だち。
若いのにお料理がとても上手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
研究熱心なタカくんですので、ちょっとの間にもどんどん上達してるかんじ。
おねいさんも負けないようにがんばらなきゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/2b27cbc1dff9b8b1d940e4e3864e4177.jpg)
タカくんの「南蛮漬け」
そのタカくんが飛魚の調理法を訊いてきたので、おすすめした
「役立つお料理のワザ」カテゴリ収録「三根婦人会の321!南蛮漬け」
タカくんは、鱈で作ってみたそうです。
とってもおいしそうにできてますよね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
三根婦人会の方々もきっと喜んでくださることでしょう。
※mixiは登録されている方しかご覧になれません。
mixiは、登録数が1000万人を超えた大きなネットワークサービスです。
mixiを始めるには会員の招待が必要ですが、
やってみたい方は、おねいさんがご招待しますので、
コメント欄までご申請くださいね。
みなさまのおいしい画像をご紹介するのもこれで7回目。
みなさま、いつも「八丈島のおいしい暮らし」のお料理を作っていただき
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
これからもみなさまに作っていただけるお料理をUPできるよう、がんばりますね♪