八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

八丈島秋の大運動会2011

2011年11月04日 12時11分22秒 | イベント情報
お弁当の前に、運動会の画像です。



あさぬまの地元である大賀郷小学校の運動会へ行ってきました!

昔は八丈島の小学校の運動会は5月と11月に2回ありました。
5月が小運動会、11月3日文化の日が大運動会です。
いまは小運動会はなくなって、秋の大運動会のみとなりました。
だから「大運動会」とは書かないのね。でも気分は大運動会です。
島を挙げてのお祭り気分は昔と変わりません。



八丈島の小学校は、坂下に2校、坂上に2校あります。
年々、各小学校の生徒数は減少しています。
だからこそ、地域ぐるみで子供達を温かく見守っていきたいですね。



昨日は午前中は素晴らしい秋晴れでしたが、午後になって曇ってきました。
でも、雨の心配をしない運動会はめずらしい。
運動会が雨で延期になると、お弁当も作り直しですから、
ママにとっては一大事。晴れてほんとによかったですね!



可愛いちびっ子達の競技を、わたしも昨日は夕方まで見ていました。



6年生の親子競技の前の記念撮影かな。



毎年行われる6年生の親子リレーでは保護者からのメッセージが読み上げられ、
涙腺を刺激してくれます。泣かせる気たっぷりのBGMあれどうにかしてー(号泣)



おじいちゃん、おばあちゃんは、来賓席でご観覧。



応援合戦かっこよかったです。



元気いっぱいの子供達の声援が気持ちよく秋空に響いていました。



昔と違って近頃の運動会運動会は、競技で競い合うだけでなく、
表現を多く取り入れている印象です。
豊かな表現力のパフォーマンスたくさん見せてくれました。



昔から、島のお父さん達は、こんな離れた土手の上から見る人が多いのね。
でも、全体が眺め渡せていいかんじ。

2011年秋の大運動会も無事終了しました。
皆様、お疲れ様でした!


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!

島魚のアラいっぱい★週末特売チラシはこちらです。
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島魚のアラいっぱい★週末特売チラシ

2011年11月04日 09時19分56秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風、曇り時々晴れ、最高気温は24℃の予報です。
今日も穏やかなお天気の八丈島です。

昨日の大運動会、皆様お疲れ様でした!
わたしも親戚の子が最後の運動会ということで、最後まで運動会を見ていました。
恒例の島の運動会のお弁当画像は後ほど掲載いたします。

今週末の特売チラシです。



毎年、八丈島の秋にはあさぬまの大創業祭があり、翌日の大運動会があります。
そして、八丈島では運動会に島寿司を作るご家庭が多いですから、
島魚のアラがどっさり出るんですよ。今夜のおすすめは、島魚のアラの煮つけですね。



魚のアラはとってもおいしい部位です。ぜひお召し上がりくださいね♪







いずれも八丈島産の高級魚のアラです。
東京のお料理屋さんで食べたら、けっこうのお値段とられますよ。
八丈島では、これがご家庭で食べられますから幸せですね♪

■魚の煮つけリンク
◎目鯛のあらの煮付け
◎島の目鯛の煮付け(丸のまま)
◎メダイの煮付け(切り身)
◎金目鯛の兜煮
◎大迫力のカンパチの兜煮
ぜひ!島のおいしい魚の煮つけに挑戦してくださいねー!
もちろん、焼いて良し!汁にして良し!お好みの調理法でお召し上がりくださいませ。

今週末もあさぬまはお買い得品いっぱいです!
皆様のご来店をお待ちしております!


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする