八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

冷やし中華スープで鶏むね肉炒め

2017年10月10日 12時15分05秒 | 肉料理
◎先日、青ヶ島のauraちゃんが冷やし中華スープで揚げ浸しを作ってました。
今年の夏は冷やし中華をあまり食べなかったから、わたしもスープが余ってます。
春雨冷やし中華を作りましたが、まだまだ残ってます。
だから甘酢炒めみたいなものを作ってみることにしました。


冷やし中華スープで鶏むね肉炒め

わたしが最近よく食べてる鶏むね肉炒めを作りました。
片栗粉をはたいた鶏むね肉がつるっとしておいしいですよ。
昨日はブロッコリーが安かったので合わせました。

作り方は簡単です。
そぎ切りして片栗粉をはたいた鶏むね肉を炒め、
下茹でしたブロッコリー、海風キクラゲも炒め合わせ、
中華調味料(わたしは創味シャンタン)+お湯、冷やし中華スープを入れて、
味が絡んだら水溶き片栗粉でとじ、胡麻油をたらします。
※彩りにミニトマトを最後に入れました。



全体的な味は、まぁまぁですね。(笑)
激ウマとはいかないけど、まぁ、普通においしいです。

皆様、残った冷やし中華スープはどのように使っていますか?
まだまだあるから、もっと面白い使い方考えたいな。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

一年で一番記念日が多い日★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年で一番記念日が多い日★今週の特売チラシ

2017年10月10日 10時01分40秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風、晴れ時々曇り、
最高気温26℃、最低気温21℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

日差しが元気な10月10日(火)です。
夜の間の気温がだいぶ下がってきたので、朝は涼しくて長袖着るのですが、
このくらいの時間になると半袖に着替えたくなりますね。(着替えました)

さて、本日10月10日は一年で一番記念日が多い日だそうです。
缶詰の日、トッポの日、冷凍麺の日、お餅の日、マグロの日、おでんの日、
トマトの日、お好み焼きの日、肉団子の日、釣りの日、島の日、
トートバッグの日、トレーナーの日、銭湯の日、朝礼の日、目の愛護デー、等々。
語呂合わせや丸いものが記念日になってるのが多いようです。
こんなに記念日だらけだと逆にどれをアピールしていいやらわからなくなりますが、



とりあえず、お餅は本日特売です!

*10月10日はおもちの日|100%お餅ミュージアム|全国餅工業協同組合
10月10日が東京オリンピックの開催日で、体育の日あったことから、。
「スポーツの秋!お餅でパワーアップ!!」を発信し、
日本の伝統食文化である国内産水稲もち米を使用した「おもちの魅力」
を深める機会としているとのことです。



あさぬまでは今週も鍋つゆ商品豊富に特売しておりますので、
こちらに併せてぜひお餅もお使いくださいませ。
お餅入りのお鍋はおいしいですよね~


揚げ餅入りのみぞれ鍋

揚げ餅を入れた(大根おろしの)みぞれ鍋はわたしの大好物鍋です。



大好評のプチッと鍋も特売です。これ使いやすいですよね!ご利用くださいね!

今週の特売チラシです。



ツイッターでも衆院選に関するつぶやきがたくさんまわってきますが、
一番多いのは、「自分の都合でなく国民のことを考えてくれる政治家はいないのか?」
という声です。政治家の皆様に届きますように。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする