八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

超健康的な朝ごはん

2018年01月04日 18時30分30秒 | 朝食/献立
「超健康的なバランス良い食生活」が今年の目標!海風おねえさんです。
皆様の今年の目標は何ですか?目標立てたら達成に向けてがんばりましょう!
年末年始にお餅と砂糖料理を食べすぎたので、わたしは今日からがんばります!


今日の朝ごはん

ということで、三が日明けの今日は超健康的な朝ごはんを食べました。
どこから見ても普通の朝ごはんですが、
保健所さんが推奨する【あと1皿野菜料理】を2皿付けてありますよ。
これによって超健康的な朝ごはんになるわけです♪


【あと1皿野菜料理】蓮根のきんぴら

*レンコン(蓮根/れんこん)の栄養価と効能:旬の野菜百科
ビタミンCが非常に豊富で、疲労回復、かぜの予防、がん予防、老化防止に効果があります。
年末年始と蓮根が安いので、買いだめして毎日食べています。おいしいですよね~♪


【あと1皿野菜料理】金時草の黒胡麻和え

*金時草/水前寺菜/ハンダマ/式部草 栄養価と効能:旬の野菜百科
金時草の葉の紫色はポリフェノールの一種、アントシアニンが含まれています。
これには強い抗酸化作用があり、血糖値を抑える効果があるとされています。

血糖値の上昇とダイエットに深い関係があることは、糖質オフダイエットで有名になりました。
血糖値が上がると下げるために体内でインスリンが分泌されますが、
インスリンには使いきれなかった糖を脂肪に変えて蓄える働きがあるため、
大量に分泌されると太りやすくなるといわれています。

血糖値の上昇を抑える食べ物は、金時草の他〔われらが明日葉〕、〔われらがネリ〕、
玉ねぎ、キャベツ、きのこ、アボカド、納豆、豆腐、青魚、等。
この金時草は島市で買いましたが、八丈島には血糖値を下げる食品がいろいろあるから、
積極的に食べたいですね。


焼き鮭 かぶと塩昆布の浅漬け


シャウエッセンとシャウエッセンマスタード

シャウエッセンマスタードが100円です。

これ使いやすくてとってもいいですよ。おすすめです!


ワカメと豆腐の味噌汁

大根菜、かぶ菜、長ねぎの青いところ入り。


もち麦ご飯


R-1ヨーグルト+プルーン+アーモンド

食後にヨーグルトも食べました。

今日の朝ごはんは18品目の食材を使いました。
超健康的な朝ごはん、毎日続けまーす!


 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局で格安SIM・格安スマホ無料相談会

2018年01月04日 13時01分41秒 | 島の暮らし
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北の風、曇り、最高気温11℃、最低気温4℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

寒いと思ったら八丈富士が冠雪してました。1月4日(木)です。
定期船は到着しましたが、海はまだ荒れています。
年明けから海の事故も交通事故も起きています。皆様どうぞお気をつけくださいね。



さて、今年の年賀状に、これ入ってましたか?
宛名なしの〔配達地域指定〕年賀状DM。こんなのできるようになったんですね。
うちにはこの他、山形の特産品を扱うインターネットショップからも来てました。



裏面です。格安スマホと格安SIMの広告が書かれてありました。
格安SIMは気になってる人多いですよね?わたしも非常に気になっています。
わたしの周囲で、こういうことに長けてる人たちがみんな使ってるからです。
支払ってる料金を聞いたら驚くほど安い。わたしが払ってる料金はなに?と感じます。
皆様はお使いですか?わたし同様に気になってるけど何をどうしたらいいかわからない、
という方が多いのじゃないでしょうか?都内と違ってキャンペーンとか見かけませんしね。


今日の大賀郷郵便局

今日、大賀郷郵便局へ行ったらやってました!午後5時までキャンペーンやってます。
明日は三根郵便局で午後4時までやるそうです。



無料相談できますから、気になってる方は行ってみたらいかがでしょう?



格安スマホと格安SIMの説明書がもらえます。
毎月5000円節約できたら、貯金したり、良い食生活のために回せますね。
主婦が節約しようとすると、食費を節約することが気になっています。
他で節約できないでしょうか?特にスマホ代は節約可能な項目のような気がします。

わたしの前に相談されてたご年配の方(70代)は、
ご夫婦でガラケーから格安スマホに乗り換えると仰ってました。
ガラケー使ってる方は買い換える良い機会かもですね。

わたしもいろいろお話を伺い、わからなかったことを教えていただきました。
iPhoneユーザーは6s以降の機種なら格安SIM可能だそうです。
ただし、支払いはクレジットカードのみです。



クレジットカードをお持ちでない方は、郵便局で作ることができるそうです。
こちらは郵便局の窓口でご相談くださいね。



アンケートに答えると、めんたい高菜ふりかけがもらえます。



わたしもアンケートに答えていただきましたが、開けてみたらとっても良い商品でしたよ。
調べてみたら700円相当の商品でした。明日の朝ごはんにいただきます♪



あさぬまは本日より通常営業しています!
皆様のおいしい暮らしを今年も元気にサポートしてまいります。

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする