「超健康的なバランス良い食生活」が今年の目標!海風おねえさんです。
皆様の今年の目標は何ですか?目標立てたら達成に向けてがんばりましょう!
年末年始にお餅と砂糖料理を食べすぎたので、わたしは今日からがんばります!

今日の朝ごはん
ということで、三が日明けの今日は超健康的な朝ごはんを食べました。
どこから見ても普通の朝ごはんですが、
保健所さんが推奨する【あと1皿野菜料理】を2皿付けてありますよ。
これによって超健康的な朝ごはんになるわけです♪

【あと1皿野菜料理】蓮根のきんぴら
*レンコン(蓮根/れんこん)の栄養価と効能:旬の野菜百科
ビタミンCが非常に豊富で、疲労回復、かぜの予防、がん予防、老化防止に効果があります。
年末年始と蓮根が安いので、買いだめして毎日食べています。おいしいですよね~♪

【あと1皿野菜料理】金時草の黒胡麻和え
*金時草/水前寺菜/ハンダマ/式部草 栄養価と効能:旬の野菜百科
金時草の葉の紫色はポリフェノールの一種、アントシアニンが含まれています。
これには強い抗酸化作用があり、血糖値を抑える効果があるとされています。
血糖値の上昇とダイエットに深い関係があることは、糖質オフダイエットで有名になりました。
血糖値が上がると下げるために体内でインスリンが分泌されますが、
インスリンには使いきれなかった糖を脂肪に変えて蓄える働きがあるため、
大量に分泌されると太りやすくなるといわれています。
血糖値の上昇を抑える食べ物は、金時草の他〔われらが明日葉〕、〔われらがネリ〕、
玉ねぎ、キャベツ、きのこ、アボカド、納豆、豆腐、青魚、等。
この金時草は島市で買いましたが、八丈島には血糖値を下げる食品がいろいろあるから、
積極的に食べたいですね。

焼き鮭 かぶと塩昆布の浅漬け

シャウエッセンとシャウエッセンマスタード
シャウエッセンマスタードが100円です。
これ使いやすくてとってもいいですよ。おすすめです!


ワカメと豆腐の味噌汁
大根菜、かぶ菜、長ねぎの青いところ入り。

もち麦ご飯

R-1ヨーグルト+プルーン+アーモンド
食後にヨーグルトも食べました。
今日の朝ごはんは18品目の食材を使いました。
超健康的な朝ごはん、毎日続けまーす!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
皆様の今年の目標は何ですか?目標立てたら達成に向けてがんばりましょう!

年末年始にお餅と砂糖料理を食べすぎたので、わたしは今日からがんばります!


今日の朝ごはん
ということで、三が日明けの今日は超健康的な朝ごはんを食べました。
どこから見ても普通の朝ごはんですが、
保健所さんが推奨する【あと1皿野菜料理】を2皿付けてありますよ。
これによって超健康的な朝ごはんになるわけです♪


【あと1皿野菜料理】蓮根のきんぴら
*レンコン(蓮根/れんこん)の栄養価と効能:旬の野菜百科
ビタミンCが非常に豊富で、疲労回復、かぜの予防、がん予防、老化防止に効果があります。
年末年始と蓮根が安いので、買いだめして毎日食べています。おいしいですよね~♪


【あと1皿野菜料理】金時草の黒胡麻和え
*金時草/水前寺菜/ハンダマ/式部草 栄養価と効能:旬の野菜百科
金時草の葉の紫色はポリフェノールの一種、アントシアニンが含まれています。
これには強い抗酸化作用があり、血糖値を抑える効果があるとされています。
血糖値の上昇とダイエットに深い関係があることは、糖質オフダイエットで有名になりました。
血糖値が上がると下げるために体内でインスリンが分泌されますが、
インスリンには使いきれなかった糖を脂肪に変えて蓄える働きがあるため、
大量に分泌されると太りやすくなるといわれています。
血糖値の上昇を抑える食べ物は、金時草の他〔われらが明日葉〕、〔われらがネリ〕、
玉ねぎ、キャベツ、きのこ、アボカド、納豆、豆腐、青魚、等。
この金時草は島市で買いましたが、八丈島には血糖値を下げる食品がいろいろあるから、
積極的に食べたいですね。

焼き鮭 かぶと塩昆布の浅漬け

シャウエッセンとシャウエッセンマスタード
シャウエッセンマスタードが100円です。
これ使いやすくてとってもいいですよ。おすすめです!



ワカメと豆腐の味噌汁
大根菜、かぶ菜、長ねぎの青いところ入り。

もち麦ご飯

R-1ヨーグルト+プルーン+アーモンド
食後にヨーグルトも食べました。
今日の朝ごはんは18品目の食材を使いました。
超健康的な朝ごはん、毎日続けまーす!




