八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

【おうちランチ】ガパオライス

2023年08月30日 08時26分00秒 | 昼食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南東の風、晴れ時々曇り、波2メートル後2.5メートルうねりを伴う、気温は26~32℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。
※明日も晴れ時々曇り、25~31℃の予報です。

今日も最高気温は32℃。8月30日(水)です。
飛行機は2便がエアコンの故障で、乗ってきた方々は暑苦しくて大変だったそうです。修理のため出発が遅れましたが、無事出発しました。

台風情報です。


今晩中には台風12号が発生予想されています。どうかあまり影響ないことを祈っています!※台風情報は引き続きお知らせしてまいります。

ユーアイファームの無農薬バジル

一昨日、ユーアイファームのバジルが出ていたので即買いしました。夏にバジルを買ったら作りたくなるのはガパオです!

ガパオの作り方はこれまで何度もご紹介しています。


鶏肉は挽肉でもよいのですが、もも肉を細かく刻んで作るのがタイ風です。にんにくのみじん切り、島唐辛子(わたしは種ごと1本)を刻んで鶏肉と炒め合わせ、玉ねぎ・ピーマンの角切りも加えて炒めます。



鶏がらスープの素・オイスターソース・ナンプラー・砂糖で調味して、最後にバジルをどっさり加えて炒め合わせて出来上がりです!


ガパオを作る前に、目玉焼きを作っておきましょう。蓋をせず、周囲カリカリに焼いておきます。

【おうちランチ】ガパオライス

ご飯と盛り合わせていただきます♪😋 


ガパオライスはバジルの他にオイスターソースとナンプラー(どちらもあさぬまにございます)さえあればできるので、難易度が低いエスニックです。ユーアーファームのバジルは時々入荷しているので、見つけたらぜひお作りください。


タイのお醤油をちょろりとかけるのが本場の食べ方ですが、それはないので、日本のお醤油をかけて食べます。

ガパオライス大盛り

タイ料理の定番ランチです。わたしも毎年1~2度は作っています。😊

昨日のおうちランチ

島市のツルムラサキのスープを作ったら薄紫のスープができました。ポリフェノールすごい。青レモンを浮かべておいしくいただきました。

八丈島産メロンとマンゴー

デザートは八丈島産。大満足のおうちランチでした。😊




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする