八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

島民大学講座◆週末特売チラシ◆土曜市特別チラシ◆八丈島情報

2023年08月24日 19時52分00秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
今日の2記事目です。

今日の虹

スコールが多い日でしたね。「八丈島ぐらし通信8月号」を受け取りに、おうちカフェなないろさんへ行ったら、スコールの後にきれいな虹が出ました。😊

週末特売チラシです。



島民大学講座は申込締切ましたが、ご参加の皆様、楽しんでくださいね♪
※キャンドゥは9月から毎週日曜日がお休みになります。よろしくお願いいたします。

26日(土)は土曜市を開催します!


島市も出ますので、皆様ぜひご来店ください!😊
あさぬまは今週末もお買い得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!


***八丈島情報***


八丈島ぐらし通信8月号が発行されました!


島ごはん作ってみてくださいね♪


学校見学会が行われます。気になる方はぜひ!


あびの実演劇ワークショップの発表会が行われます!


底土港へ行ったらぜひご覧ください!


商工会からのお知らせです!


八丈島内にコロナが蔓延中です。😓 皆様、お気をつけください!


養和会さんもツイッター(X)を始めました!


読んでみたいですね!


値上げ前にガソリン入れましょう。😭 

今回は以上です。
皆様、どうぞ楽しい週末をお過ごしください♪😊




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早生芋のにょうげと鰹の塩辛

2023年08月24日 10時06分00秒 | 食事会/飲み会
みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風、曇り時々晴れ、波2メートル後1.5メートル、気温は25~30℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。
※明日も曇り時々晴れ、25~30℃の予報です。


今朝の八重根

スコールが通り過ぎて良いお天気になりました。
8月24日(木)です。夏雲が美しいですね。😊 


今朝の八丈島空港

1便の見送りに行ってきました。
昨日義弟が来島して、今朝の1便で帰りました。昨夜は義弟との話が長くなってしまい、ブログ更新できず申し訳ありませんでした。


早生芋のにょうげと鰹の塩辛

早生芋が出たのでにょうげ(塩茹で)にして鰹の塩辛をつけて食べさせました。鰹の塩辛には万能ねぎと蜂蜜レモンのみじん切りを混ぜてあります。これ最高です!😋 

水漏れエアコンは昨日電気屋さんが来て直してくれました。ありがたいです。やっと快適にお料理作れるようになりました。


ネリキムチ冷奴

冷奴にネリのスライスとキムチをのせたのは、うちの夏のおつまみの定番です。初めてネリを食べる人は、生でオクラが食べられることに感動するそうです。柔らかくて香りの良いネリのスライスはそれだけでご馳走ですよね。😊

茄子の肉巻きチーズ焼き

茄子のミートソースグラタンを作って更に少しだけ残った(残しておいた)ミートーソースは、こちらのお料理になりました。「お店の料理みたい」と義弟に大好評でした。


ナスを縦に四等分して豚バラスライスを巻いてソテーします。全体に火が通ったら、ミートソースとチェダーチーズをのせ、蓋をしてチーズが溶けたら出来上がりです。簡単なのにチェダーチーズの色とビジュアルがプロっぽく見えるのかも。お試しくださいね。😊


牛肉とにんにくの芽の炒めもの

ステーキ用の牛肉を細切りしてにんにくの芽と炒め合わせ、焼肉のたれを加えて少し煮詰めたら出来上がりです!

黄金の味 あまったれ 豚焼き篇

「あまったれですね!」と義弟が言ってました。そうそう、あまったれです!焼肉のたれは本当に応用範囲が広いので、どんどん使いましょう♪


タコさんウインナー

義弟が喜びそうな気がして出してみたら大正解でした。タコさんウインナーは大人も好きですよね。😄 


アボカトクリチサーモン

アボカドにクリームチーズとサーモンのせるだけ。このままでもおいしいし、レモン絞ってオリーブオイルかけてもおいしいです。粒胡椒ぱらり。


2週間ぐらい前に買った山崎プレミアムハイボールを開けて、義弟と一緒に飲みましたが、これ最高ですね!!!700円の価値あり!おいしすぎてびっくりしました。😲 

東京ではなかなか買えないそうです。あさぬまも昨日は品切れでした。ほんとにおいしいので、再入荷があったらぜひ飲んでみてください。話の種になります。

その後はジョナリーのハイボールにしましたが、こちらもおいしいですね!義弟も気に入っていました。😊

※週末特売チラシは夜にアップします。
また見てくださいね!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子のミートソースグラタン

2023年08月22日 20時30分00秒 | チーズ/グラタン/ドリア
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南東の風 、曇り時々雨、波2メートルうねりを伴う、気温は26~31℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。
※明日は曇り、26~29℃の予報です。

暑いですね!8月22日(火)です。
夕方、エアコンが盛大に水漏れしました。リビング水浸し。😭 
壊れたんでしょうか?先日、洗濯機が壊れて買い替えたばかりなのに、電化製品て何故か続けて壊れますよね。夕方なので電気屋さんにもお願いできず、今夜は寝苦しい夜になりそうです。

さて、昨日は東大生たちのヒヤリングを受けました。
人口減少を研究しているゼミの方々で、わたしのYouTubeチャンネル「八丈島STYLE」をご覧になったそうです。八丈島のPR活動の現状を知りたいとのことで、いろいろお話してきました。良い情報交換ができて、濃厚で楽しい時間を過ごしました。😊


ヒアリングから帰宅して、お料理作る時間があまりなかったので、先日特売で買った早ゆでパスタを使いました。3分で茹で上がるのめちゃめちゃ便利ですね!もっと買っておけばよかったです。


パスタソースもいろいろ特売してたので、ミートソースを使いました。

早ゆでミートソーススパゲティ

レトルトソースに、バターで炒めた合挽肉たっぷり、酒少々、砂糖少々、スパイス少々加えて煮たものをかけました。一から作るよりかなり時短です。


今日は残ったミートソースでナスのグラタンを作りました。


ナス、ピーマン、赤ピーマン(島市で購入)をオリーブオイルで炒め、


ミートソースを加えて炒め合わせ、溶けるチーズを散らして、冬ならグラタン皿に移してオーブンで焼きますが、暑いので蓋をしてちょっと煮るだけにします。


ミックスハーブをふりかけて、グラタン風の出来上がりです。

茄子のミートソースグラタン

ご飯の上にのせてワンプレートにしました。
左上は、小松菜の卵炒め、右上は、ネリの胡麻和えです。



ミートソースとチーズが絡んだ夏野菜がめちゃめちゃおいしいです!

おすそ分け

ご近所に住んでるお友だちにもおすそ分けしました。😊


ポテトサラダを撮り忘れたので、左上です。
レンチンポテト、塩もみ玉ねぎ&きゅうり、クルミ、ドライいちじくをマヨネーズ+砂糖少々で混ぜ合わせます。今年の初梨もシェアしました。

ミートソースを作る際には必ず多めに作って別のお料理に流用します。ぜひお試しください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【晩ごはん】ししゃもとネリの天ぷら

2023年08月20日 20時57分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風 、晴れのち曇り、波1.5メートルうねりを伴う、気温は26~31℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。
※明日は曇り時々晴れ、26~30℃の予報です。


今日の八重根漁港

今日も暑かったですね!8月20日(日)です。
散歩したいけど暑いので、今日はドライブに行きました。

今日の南原スポーツ公園

きれいな夕暮れを見て帰ってきました。


今日から八丈島選抜の中学生たちが奄美大島へ行ってますね。「離島甲子園」が開幕します。奄美大島も暑そうですが、悔いなくがんばってくださいね。応援しています!😊


からふとししゃも塩レモン風

さて、おいそうなししゃもが出てたので買ってきました。

ししゃもとネリの天ぷら

ネリと一緒に天ぷらにして食べました。ししゃもは朝ごはんのおかずのイメージですが、天ぷらにしたら晩ごはんもOKですよね?😋 


どちらもおいしかったです!今年はネリをいただくことが多く、毎日ネリを食べています。もうすぐネリの季節もおしまいですから、心置きなく食べておきたいですね。どんなネリ料理も好きですが、天ぷらはやはり格別です!

トマトときゅうりのもずく酢

もずく酢にトマトを入れるのが好きですが、島のきゅうりもたくさんあるので、塩もみして一緒に入れました。サラダ風のもずく酢おいしいですよ。お試しくださいね♪

落とし卵のお味噌汁

台風による品不足で卵をあまり食べてなかったせいか、卵がありがたくて、落とし卵のお味噌汁を作っちゃいました。卵ってありがたいですよねー!

この他、冷奴、お漬物、島メロンを食べました。
島メロンも毎日食べています。おいしいですね~♪😊




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当◆タコさんウインナーの切り方

2023年08月19日 19時50分00秒 | お弁当
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風、晴れのち曇り、波1.5メートルうねりを伴う、気温は23~31℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。
※明日は曇り時々晴れ、25~31℃の予報です。

今日は暑かったですね!8月19日(土)です。
朝に散歩しようと思ったら暑すぎてすぐ引き返しました。😅 


今日はこんな投稿がありました。山の上は涼しいといっても真夏は熱中症になることもあります。皆様、どうぞお気をつけください。


今日の島市

今日の島市にはたくさんのご来店誠にありがとうございました!おいしそうな島バナナが出ていました。わたしも買いたかったけど、現金を持っていくのを忘れて買えませんでした。八丈島は電子決済が進んでるので、現金を忘れがちです。😂 

今回から多花園さんが島市に参加してくださることになりました。お花の他に島野菜も販売してくださいます。よろしくお願いいたします!

今日はお弁当3つ!

さて、今日はお弁当を3つ作りました。タコさんウインナー弁当です。


タコさんウインナーを作ろうと赤いウインナーを買ったのですが、あれ?これ短くない?と思いました。タコさんウインナーを20年ぐらい作ってないので作り方を調べました。縦に斜めに切ってから下に切り込み入れるのですね。


ボイルするのが一番きれいに足が開くそうです。油を少々入れて茹でました。これだと自立しませんが、お弁当に入れるにはむしろこの方が入れやすいです。


タコが踊ってるお弁当かわいい♪😊 


ご飯は愛の岩海苔バター醤油めしです。混ぜるだけで簡単で美味しいので作ってみてくださいね。



※海苔、バター、醤油足らなかったので追加投入しました。 
本来は朝のご飯に岩海苔とバターと醤油をかけて食べるのですが、今日は無性に食べたくなってお弁当に入れました。

おすすめデリ風南瓜サラダ

レンチン南瓜にこんなにいろいろ入ってます。ハム・塩もみ玉ねぎ・ドライフルーツ・クルミ・クリームチーズ。ドライフルーツを入れるのは、南瓜と玉ねぎの水分を吸ってくれるので、水っぽくならないからです。甘みのアクセントにもおすすめです!マヨネーズと砂糖少々加えて混ぜ合わせます。


今日のドカベン

岩海苔バター醤油めし、タコさんウインナー、骨抜きサバの文化干し、豚肉の生姜焼き、揚げ焼売、デリ風南瓜サラダ、シラスとねぎ入り玉子焼き、ネリのおかか和え。


お友だちにあげる分には、島メロンと楊枝甘露(ヨンジーガムロ) 付き。喜んでくれました♪😊

今日は暑かったので、わたしは家でお弁当食べましたが、家で食べてもお弁当は楽しい♪でも、秋になったら景色の良い場所で食べたいですね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする