5日、挙式の日は朝から快晴でした。礼服の夫と車で向かう明治神宮や表参道周辺は連休の晴れ間を愉しむ若い人たちで賑わっており、みゆき通りの式場は、道の向かい側がグッチの店で、周辺は海外の有名ブランドの店がびっしりと立ち並んでいて、どこの国かと思う様変わりでした。
教会での挙式はパイプオルガンの演奏で聖歌隊が讃美歌を合唱する中厳粛に進行しました。若い人の新たな出発にふさわしいものでした。
チャペルの大階段でフラワーシャワーを浴びながら、隣接の披露宴会場へは、カフェーを抜けて、表参道の街並みへ出て、多くの人々からも祝福を受けるページェントスタイルとかで、外国映画のシーンを思わせました。
披露宴は和やかな中にも若い人の企画らしいユニークな趣向が凝らされ、賑やかに進行しました。ウエディングケーキも平たい大きなハート型で、参会者に全部が取り分けられました。
正午に始まった式から無事お開きとなったのは4時を回っていました。
写真は多数撮影したのですが、老人が目立ってはと遠慮して自分の席から写したものがほとんどで、あまり良いものがありません。そのうちDVDで送られてくることでしょう。プライバシーに配慮して差しさわりのないものを少しだけUPします。
教会での挙式はパイプオルガンの演奏で聖歌隊が讃美歌を合唱する中厳粛に進行しました。若い人の新たな出発にふさわしいものでした。
チャペルの大階段でフラワーシャワーを浴びながら、隣接の披露宴会場へは、カフェーを抜けて、表参道の街並みへ出て、多くの人々からも祝福を受けるページェントスタイルとかで、外国映画のシーンを思わせました。
披露宴は和やかな中にも若い人の企画らしいユニークな趣向が凝らされ、賑やかに進行しました。ウエディングケーキも平たい大きなハート型で、参会者に全部が取り分けられました。
正午に始まった式から無事お開きとなったのは4時を回っていました。
写真は多数撮影したのですが、老人が目立ってはと遠慮して自分の席から写したものがほとんどで、あまり良いものがありません。そのうちDVDで送られてくることでしょう。プライバシーに配慮して差しさわりのないものを少しだけUPします。