昨年秋に京都で逢ったブラジルに住む友人から、庭にやってくる小鳥や蝶の映像が送られてきました。ブーゲンビリアの花を訪れる蝶は日本では見かけない種類と見ました。
プールサイドのバルコニーにも色鮮やかな小鳥が椅子の背に止まっています。
リオで暮らしていたころは毎日のように4メートルもあるハイビスカスの木に来るハチドリのヘリコプターまがいの動きを愉しんだものです。
やっとぎっくり腰がよくなりました。しばらくおとなしくじっとしていました。ドクダミの刈取りから、選別、洗い、そして干しあげと一連の作業の途中で、無理もしないのに、痛めてしまいました。
これから薫風の季節を楽しむことができそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/34be84acf6eb840df6a918245bda64ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/03b1418fbb0ffc537fd7a2616b367a51.jpg)
プールサイドのバルコニーにも色鮮やかな小鳥が椅子の背に止まっています。
リオで暮らしていたころは毎日のように4メートルもあるハイビスカスの木に来るハチドリのヘリコプターまがいの動きを愉しんだものです。
やっとぎっくり腰がよくなりました。しばらくおとなしくじっとしていました。ドクダミの刈取りから、選別、洗い、そして干しあげと一連の作業の途中で、無理もしないのに、痛めてしまいました。
これから薫風の季節を楽しむことができそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/34be84acf6eb840df6a918245bda64ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/03b1418fbb0ffc537fd7a2616b367a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/226b45099372b49614be32ad1e249f55.jpg)