秋口に水が無くなるので空(カラ)沼というんですが、このところの雨で、
少し水がたまっていました。
運がいいと?この時期でも水を満々とたたえている姿に出くわす時もあります。
そういえばぬかびらYHで一緒だった神奈川のMさんが、
「エゾ沼が脇を通る登山道が冠水するくらい水が溢れていたのに、
その割りに期待した空沼にあまり水が無くてがっかりした」とおっしゃってましたが、
まったくそのとおり、なんでだろう?不思議ですね。
これで雲がきれいだったらな~とちょっと悔やまれる空沼の22日のお姿を一枚。
先週の朝日新聞・土曜版「愛の旅人」で取り上げられたのは、
ウルトラセブンのモロボシダンと友里アンヌの物語。
記事の内容のほとんどは、ある程度のウルトラファンならすでに知っている
ことでしたが、新しい「セブン」が放映されているのは知りませんでした。
それでさっそく録画して見てみました。ULTRASEVEN X 関西ならMBSで
土曜深夜の放送です。
あまり期待せずに見たんですが、まあ今セブンを作るとなるとこんなものでしょうね。
だいたい想像した範疇の内容、出来栄えでした。
新しいウルトラ・シリーズ(平成ウルトラ・シリーズっていうんですか?)は
ほとんど見ていないので比べようもないし、ましてや時代等大きな隔たりがあり、
旧作のセブンと比べてどうのこうの、いまさら言いようがない感じです。
すでに第四話でしたが、一回見たきりではなんですし、民放ですが、
久しぶりに続けて視聴してみたいと思います。
*訂正です。昨日松井は三安打でしたね。大勢が決まったあと、お昼ご飯を
食べたりして見ていない間に打っていたんですね、失礼しました。
結局そのまま4連勝、レッドソックスが優勝しちゃいました。
あら、岡島はまた打たれたんだな。