東北地方北部は6月21日(平年+7日、前年+8日)に梅雨入り。今のところ少し気温が高くなって、雨は少なめ。
恒例の秋田駅の東2キロ「広面(ひろおもて)近隣公園」のハナショウブ。
現在は、
こんな感じ
全体
まだつぼみが多く少々早いものの、咲き出してきたところ。
昨2016年の今ごろは見頃だったから、今年は遅れている。
アジサイが色づき始め。この株は毎年早咲きのようだ
ということで、ハナショウブ以外の広面近隣公園のこと。
この公園には、大昔の太平川だった河跡湖(規模は河跡“池”ってところ?)が残っている。
ハナショウブの左側が池なのだけど
例年よりぐっと水が減っている。
昨年の記事を見ると、ここではホテイアオイのような水草が水面を覆っていた。その対策(駆除)として、水を抜いているのだろうか。
また、この河跡湖は、ハナショウブ付近に仕切りが設けられており、昨年はハナショウブのない南側(太平川下流側)には、水草はまったくなかった。
現在は、南側は水が抜かれておらず、今度はそこをびっしりと水草が覆っていた(下に写真あり)。昨年とは種類が違う水草(ヒシとか??)のようにも見えたが、時折葉のすき間からぽこっと空気が湧いていた。あと、ぶぉっというウシガエルの声もどこかから。
さて、上のアジサイの写真で、後ろにアジサイよりは背が高い木があって、花が咲いている。タニウツギ(この記事最後で少々)。
園内の通路の一部では、
生け垣風に
タニウツギをまとめて植栽するのは珍しいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/02a59f25399a70ecc54eb727eceb8980.jpg)
1本の木でも白っぽい花とピンク色の花があって、開花後に色が変わるようだ。散り始めた花もある。
ブンブンとクマバチ【26日補足・大型で黒い体だが、人を刺すことはほとんどない】が何匹も来て、花を飛び交っていた。
左右奥の下側が、水草で覆いつくされた南側水面
※2021年の状況。
恒例の秋田駅の東2キロ「広面(ひろおもて)近隣公園」のハナショウブ。
現在は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/86f114e41915a5967e98148767b28c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/5813c2d5ae53884d7a95902d133d1452.jpg)
まだつぼみが多く少々早いものの、咲き出してきたところ。
昨2016年の今ごろは見頃だったから、今年は遅れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/917f84051226ddea1805cd644ce81488.jpg)
ということで、ハナショウブ以外の広面近隣公園のこと。
この公園には、大昔の太平川だった河跡湖(規模は河跡“池”ってところ?)が残っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/5152be1962b3bd28156693098f7eb1b0.jpg)
例年よりぐっと水が減っている。
昨年の記事を見ると、ここではホテイアオイのような水草が水面を覆っていた。その対策(駆除)として、水を抜いているのだろうか。
また、この河跡湖は、ハナショウブ付近に仕切りが設けられており、昨年はハナショウブのない南側(太平川下流側)には、水草はまったくなかった。
現在は、南側は水が抜かれておらず、今度はそこをびっしりと水草が覆っていた(下に写真あり)。昨年とは種類が違う水草(ヒシとか??)のようにも見えたが、時折葉のすき間からぽこっと空気が湧いていた。あと、ぶぉっというウシガエルの声もどこかから。
さて、上のアジサイの写真で、後ろにアジサイよりは背が高い木があって、花が咲いている。タニウツギ(この記事最後で少々)。
園内の通路の一部では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b5/669112466a28047b1f17c24e28189aee.jpg)
タニウツギをまとめて植栽するのは珍しいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/0e7169298dab88df86031f4126daf665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/02a59f25399a70ecc54eb727eceb8980.jpg)
1本の木でも白っぽい花とピンク色の花があって、開花後に色が変わるようだ。散り始めた花もある。
ブンブンとクマバチ【26日補足・大型で黒い体だが、人を刺すことはほとんどない】が何匹も来て、花を飛び交っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/abe6d9a1f9ddbc45a4358c726ced9aef.jpg)
※2021年の状況。