慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

思考法9(「弁証法」「否定弁証法」)

2020年12月16日 | 哲学
🌸思考法9(「弁証法」「否定弁証法」)

⛳思考法の「弁証法」
 ☆近代哲学の完成者ドイツの哲学者ヘーグル
 ☆ヘーゲルの思想を一言で表現するなら「発展」だ
 ☆「弁証法」ヘーゲルの論理学の基本
 *「弁証法」は、物事が発展する様を説明している
 ☆ヘーグルの弁証法とは
 *問題が生じたときにそれを克服する為
 *さらに一段上のレベルに到達するための思考方法
 ☆一見相容れない2つの対立する問題
 *どちらも切り捨てることなくよい解決法を見出すことができる

🐬「弁証法」ビジネス思考への応用
 ☆ヘーゲルの弁証法のポイント
 *反対のものを取り込んでさらに発展させる
 *マイナスをプラスに変える思考でプラス思考
 ☆何の問題もなく物事をスムーズに進めることができるのは神だけ
 *人間の為すことである以上、必ず問題がつきまとう
 *それを織り込んだ発想が必要です
 *問題への対応を危機管理と呼ぶ人もいます
 ☆弁証法では、問題は常に進展するバネ(エネルギー)になるとらえる
 ☆ビジネスに問題はつきもので、簡単にあきらめるてはダメ
 *メリットやいい点を見出す努力が必要
 *マイナスも、プラスに転じることができる

⛳思考法の「否定弁証法」
 ☆ドイツの哲学者アドルノは、否定弁証法を唱えた
 *差異を差異のままに残しておこうとする思想
 *ヘーゲルの弁証法を否定する哲学
 ☆弁証法は矛盾を乗り越えて一つにまとまろうとする論理
 *否定弁証法はそれを拒もうとするもの
 ☆アドルノの思想を貫くのは「差異」の概念
 *弁証法が前提とする認識や思考
 *目の前の対象と頭に描く概念の同一化を意味している
 *思考とは同一化にほかならない
 ☆同一化とは
 *異質で多様な他なるものを都合よく変形させる
 *強制を伴うこともであり、時には暴力も生む

🐬「否定弁証法」のビジネス思考への応用
 ☆否定弁証法のポイント
 *物事をまとめることなく、差異は差異のままにして生かす
 *差異を生かす思考が、多様性を保持するのに役に立つ
 ☆人間には、物事をまとめようとする性質や傾向がある
 *人間という存在自体、一つの統一体であることに起因している
 *人間は、多様なままであること、バラバラなままであること
 *なんとなく落ち着かない
 ☆そこをあえてやることで、新たな思考が可能になる
 ☆多民族国家では、差異を重んじざるを得ない環境がある
 *日本にはそういう空気はない
 ☆日本でビジネスを考える際
 *あえて差異に着目すると、何か面白いことが起きそうな気がする
                   (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『教養としての哲学』



思考法9(「弁証法」「否定弁証法」)
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルイ14世3(フランス王・... | トップ | 日本国憲法はおかしい(1)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

哲学」カテゴリの最新記事