慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

青木方程式からみた菅政権の行方

2021年07月28日 | 政治
🌸青木方程式からみた菅政権の行方

 ☆内閣支持率急落で話題になるのが菅政権の存続
 ☆現時点で、菅政権の存続議論は早すぎる
 ☆長期政権の後の短期政権のジンクスに陥る不安もある

⛳「青木方程式」とは
 ☆青木方程式の指標は、政権の安定度の評価の基準となっている
 *青木幹雄元参院議員会長が、自らの経験に基づいて作った法則
 ☆内閣支持率+政党支持率が50%↓の場合政権は倒れる
 ☆様々な内閣が倒れるときの状況で、50%を割っていた

⛳菅政権、現段階では高い水準
 ☆安倍政権が7年以上の長期政権になった理由
 *「青木方程式」の政権維持水準を安定的に保っていたから
 ☆「青木方程式」からみた菅政権の現状
 *50%を大幅に超えた水準で、政権の持続性への議論は時期尚早
 ☆現段階では自民党の支持率が比較的高い水準が要因である
 ☆政権交代といった大きな変動が生じる可能性は少ない

菅政権、長期政権後の短期政権のジンクスもある
 ☆安倍政権が異例な長期政権になり、国民の期待水準
 *従来の局面と比べてかなり高い水準に切り上がっている
 (経済環境や日米関係を中心とした政治外交状況等)
 ☆コロナショックの国難の対応に不満が生じやすい
 ☆国民向けパフォーマンスに長けた政権指導者の後不利になりやすい
 *中曽根政権、小泉政権、安倍政権の後
 ☆コロナという国難中の国難では、従来の経験を活かすのも困難

安倍政権は、期待の底からで長期政権になった
 ☆第2次安倍政権の誕生時、期待水準が底の民主党政権がバネになった
 *東日本大震災という国難があった
 *経済の面で株式市場が1万円割れ
 *為替も円ドルで戦後最高の75円割れ
 *政治・経済の期待の底だった
 ☆安倍政権による、現実が期待を上回り、国民の政権支持になった
 ☆安倍政権は、期待水準が底になった段階からスタート

現在の状況は、構造改革に向けて政権の安定が必要
 ☆現在の状況
 *デジタル化、グリーン化という50年に一度の大きな転換期
 *コロナショックという国難
 ☆改革局面を乗り切るために安定した政権が望まれる
 ☆国力を前向きな構造改革の動きにつなげるために
 *安定した政権・政策が必要な時期である
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、岡三オンライン証券







青木方程式からみた菅政権の行方
(岡三オンライン証券記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NY市 全職員にワクチン接種... | トップ | 「がん」をウイルスで破壊へ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事