麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

なかい

2025年01月19日 | 身辺雑記

新宿、渋谷、池袋、あるいは

錦糸町、北千住といった

そのエリアの核となる街に

乗換駅が存在するのは当然のこと。

 

もともと栄えている場合もあれば、

駅の設置により栄えた場合も……。

 

設置といえば。

新しい路線は、既にある所を

縫って行くことも多いので、

「わっ

こんな駅で乗り換えできるの」

と思うことがあったりなかったり。

 

「中井」もそのひとつ。

 

新宿区の北西端、中野区と接する

住宅街と言ってよいだろう。

赤塚不二夫が飲み歩いた街の一つ

・・・隣町の中落合に住んでいた

天才漫画家の愛した場所で、作品に

居酒屋「権八」や「白雪寿司」など

実在の店が多数登場し、

彼のファンの聖地・・・であり、

林芙美子記念館のある町である。

 

そんな名もなき(?)小さな町で

西武新宿線と都営大江戸線が

リンクしている。

ちょいと離れてはいるのだが。

実は、西武中井駅が中落合1丁目、

大江戸中井駅は上落合2丁目と、

中井からちょいと離れていたりする。

……つまり中井にはないのだ。

 

 

というか、町名というのは儚いもので。

落合村から落合町と移りゆくなか、

字(あざ)として存在した「中井」は

1932年、落合町が東京市に編入した際、

淀橋区「下落合」となり中井は消滅。

1947年に新宿区となった折

(淀橋区と四谷区・牛込区が合併)も

下落合のまま。

1965年の住居表示実施で復活している。

 

と、いかにも詳しそうだが、

大学の後輩に連れて行かれたのが初めてで、

恐らく20年くらい昔だ。

「もう一軒行きましょう」と新宿から

タクシーで移動した。

なので上述の半分以上はwiki参照。

以来、縁がなかった。

最近それこそ乗換で、離れている駅間を

「面影もあるけど、随分変わったな〜」と

キョロキョロしながら歩いた程度。

変貌のなにより一番は、

西武中井が地下になったこと。

 

そうそう、演劇界目線で言うと。

アンダーグランド演劇の雄のひとつ

「新宿梁山泊」のアトリエ

芝居砦満天星の最寄駅のひとつといえる

(公式HPには中野、東中野、落合の

3駅表示で中井はないけれど)。

 

嗚呼、町や駅と無関係の〈なかい〉は

このまま地下にもぐったまま

復活はないのかしら。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 守備範囲 | トップ | 正月二之席(壱)〜やはり新... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿