麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

サンダル〜変わりゆく街の一例題

2025年02月25日 | 身辺雑記

 

昨日『住みたい街』ってお題で書き、

街は変わりゆくものと

その中で当たり前の一節も。

 

そんな移ろい行く街のひとつに

謎のサンダルを見たのは、

今年の正月明けくらいだったかと。

 

 

駅からさほど遠くない寺社脇の

駐車場を背にしたの自販機、の前。

 

落ちている、というよりも

脱いであるが相応しい

「配置」なのが印象に残った。

実際は落ちていたのでしょうが)

何がどうしてこうなったのか、

絶対に気になるヤツだ。

 

 

よく歩く所ではないので、

1ヶ月後くらいに通ったら

駐車場は工事現場になっていた。

嗚呼まさに変わりゆく街。

 

念の為に添えておくと、

サンダルと工事にはタイムラグがあり、

業者の方の履物ではない。

 

 

駅から近いと冒頭に書いた。

普通に考えたらマンションが建つ。

低層は当然テナントで

 

三枚目にぼんやり写り込んでいるが

奥の集合住宅に垂れ下がる

メッセージもなかなかに苛烈で

それはサンダルとは別に気になる。

 

〈カネ カネ カネ

境内地にしろとは何事か〉

 

 

つまり隣の寺社と集合住宅の

諍いのようなのだが……。

詳細はわからない。

地元の人々には知られた案件と

想像だけはできるが。

 

さて、冒頭の石。

サンダルから随分北にある公園のもの。

サンダルとも懸垂幕とも無関係。

「そーゆーの気になるんだよ」と

思われる方もいるでしょうから、

補足しておしまい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住みたい街 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿