タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

編集長は忙しい?

2012年01月19日 | 日々雑感

 雨になりました。今日の雨はタカ長には恵みの雨です。

 と言うのも、今日のタカ長は団地新聞の編集や原稿依頼の仕事が山積しているからです。

 晴れて絶好の山日和のときにこのような室内作業をするのはつらいものがありますが、その点この雨では外に出る気にもなれないので安心して室内作業が出来ます。

 それは良いのですが、、、、明日は淡路島の論鶴羽根山に登る予定なのです。明日の天気予報は曇。雨にあわなくて登れるか、それを心配しています。

 今日パッと降って、明日はカラッと晴れて欲しいのですが、、、、、。それにしては今日の雨は本当の弱雨、雨天決行の山なので本当に晴れて欲しいのですが、、、、、、。

          

 この画像は古いものです。いま裏山には冬桜も咲いていません。当たり前でしょうが、、、、、。

 私たちの新聞は年3回発行しています。この新聞づくりに10年以上かかわっているので、それなりの経験があり、頭の中にそれなりのマニアルは出来ているのですが、、、、、。

 最近は原稿の出が悪くなって四苦八苦することが多くなりました。原稿だけ揃えば難しい仕事ではないのですが、その原稿が出ないと苦労することになります。

 今日はその手配、明日は登山のために忙しいのでこのブログの更新は出来ません。

 淡路島でいろいろなネタを仕入れることが出来ると嬉しいのですが、さてどうなることやら、、、、、。

 それより先に編集長の仕事、仕事、、、、、。