![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/159434c1736e484de8ae2543d8ed9fbe.jpg)
今朝の駐車場。雪は少ないのですが、冷えてパリパリ。
この時間は晴れていましたが、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/029721a70dc7053f15aaf41399bb10bc.jpg)
北のほうには雪を含んだ雲も見られました。その雲がときどき裏山の上にも流れてきて曇ることもありましたが、一日をとおしてみれば「晴」と言えそうな一日でした。
雪国とか、高い山は荒れ模様でしょうが、瀬戸内の里山は穏やかな一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0f/6c25b2e9130bc1bec410fe94c37df748.jpg)
その山に入ると雪が木の枝についていて、それが低くたれてゆく手をふさいでいるところもありました。
そのような裏山に行ったのは、裏山を歩くと言うより、、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ed/ad9182686b2d3f69e887630fec6a4b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/f1dde75de43e96c544a46bb1e5d2f01c.jpg)
新年を前にウラジロを採るのが目的でした。
裏山にはいくらでもウラジロはありますが、いざ採るとなると、なかなか形のよいものがなかったり、形が良くても大きすぎたり、、、、
あれこれ考えると採れるものは案外少なかったですね。
でもまぁ、何とか採って帰り、正月を迎える準備がひとつ終わりました。
今年もあと二日、高い山は荒れ模様でしょうが、わが裏山を歩くには問題ない天気が続きそうです。
その二日、、、、、どうしようかなぁ。まぁ、いまは考えないで、気分次第、と言うことになりそうです。