タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

そろそろ忘年会?

2014年11月12日 | 山歩きから
いま相棒がいないからというわけではないのですが、今日も明日も休養日を決めこんで自宅にいます。

部屋の片づけをしたと言いたいのですが、それが下手なのでまったく変わりばえしません。

そんななか、先ほど会計さんがやって来て忘年会の相談。みるとわがグループはあんがい金持ちで、今年は酒代を奮発だぁ、、、、、ということになりそうですね。

    

今年もいろいろなことがありました。これは裏山の冬景色です。

    

そして春は花景色。これはさくらの里で、、、、、

    

こちらは山口県岩国市の城山です。有名な錦帯橋のそばにある山です。ツツジが満開でした。

           

夏には島根県境の大神ヶ岳に行ってチョッとだけスリルを味わいました。

この画像を見ると大スリル、足もすくむ感じですが、、、、、、本当はそれほどでもないような、、、、、、

でも、このような足もすくむ岩の上に登ったことにしておくほうが良さそうですね。

    

5月には久住山に行きましたし、夏には北アルプスに行ったメンバーもいます。

そして秋10月には四国の、、、、、、

    

寒風山や伊予富士に登り、、、、、そして、、、、

    

11月になって広島の紅葉を訪ねています。

ここに紹介したのはほんの一部です。何しろ私たちは年間100回以上の山行きを計画し実行しているのですから、山歩きの話はつきることがありません。

そして、、、、、、来月早々には忘年会。その忘年会に出席するメンバーは多くて例年盛会。

芸達者も多くて、その中に割りこんで一曲歌うのは大変なのですが、、、、、、今年も一回くらいカラオケのマイクを握らせてもらわないと、、、、、

といいながらまだ曲目がきまっていません。さぁ、大急ぎで仕入れるぞぉ、、、、、、。