本降りになる前に
未明まで本降りの雨でした。
しかし、6時ころになるとほとんど雨はあがったので、気になっていた白岳に行くことにしました。
小さな山なので簡単に登ることができました。
これが証拠写真です。
少しだけ降っていたのでポンチョを着て登ったわけです。
山頂からの展望はありません。しかし、山頂を通過するかたちで少し下りるとあの岩場の上に出ます。
そこからの展望です。
タカの渡りを見ることができそうです。こちらは少しだけ東方向にカメラを向けています。
南の方向の展望は広く開けています。
この方向からタカが飛んでくると嬉しいのですが、実際に飛んでくれるのか、その記録を見たことはありません。
白岳といえば山頂の近くにはちまき状にある岩場が特徴です。
向かって左から岩場にとりついて登ることはできるようですが、今日は雨模様の天気で、おまけに独りだったので普通の登山道を山頂まで登り、そこから少し下りてあの岩場の上に行きました。
右側の、岩場が少し盛りあがったように見えているところが写真を撮影したポイントです。
白岳は小さい山ですが面白い山でした。
ところでこれはダンギクですか?
何となくそれらしいような、、、、、、。
未明まで本降りの雨でした。
しかし、6時ころになるとほとんど雨はあがったので、気になっていた白岳に行くことにしました。
小さな山なので簡単に登ることができました。
これが証拠写真です。
少しだけ降っていたのでポンチョを着て登ったわけです。
山頂からの展望はありません。しかし、山頂を通過するかたちで少し下りるとあの岩場の上に出ます。
そこからの展望です。
タカの渡りを見ることができそうです。こちらは少しだけ東方向にカメラを向けています。
南の方向の展望は広く開けています。
この方向からタカが飛んでくると嬉しいのですが、実際に飛んでくれるのか、その記録を見たことはありません。
白岳といえば山頂の近くにはちまき状にある岩場が特徴です。
向かって左から岩場にとりついて登ることはできるようですが、今日は雨模様の天気で、おまけに独りだったので普通の登山道を山頂まで登り、そこから少し下りてあの岩場の上に行きました。
右側の、岩場が少し盛りあがったように見えているところが写真を撮影したポイントです。
白岳は小さい山ですが面白い山でした。
ところでこれはダンギクですか?
何となくそれらしいような、、、、、、。