プロ野球 日本シリーズが 終わりました。第5戦は 9回1死満塁のチャンスも生かせず 惨敗した タイガース。ソフトバンクが 通算4勝1敗で 日本一となりました。
初戦こそ クライマックスシリーズ 最終ステージで ジャイアンツに 4連勝した 勢いで 快勝したものの 第2戦以降は レギュラーシーズン そのまんまのタイガースに戻ってしまい 終始 ソフトバンクに 押しまくられ放し、客観的に見て 完敗だったような気がします。
「勢いを 初戦で 使い果たし ダメ虎に」
特に ソフトバンクの投手陣に 打線が沈黙、貧打、貧打、鷹の前で 元気の無い虎になってしまいました。
「やっぱりネ、予感が当たった ファン心理」
もしかしたら?、でも タイガースはなあ。淡い期待と挫折感は 伝統的。
「予期せずに もらった夢も 幻に」
今度 いつ 夢をみさせてくれるのかな?10年後、20年後なんて 言わんといて。後期高齢者ファン。
今年のタイガースが 日本一になるなんて 少々 無理だったと思っていましたし もし 日本一になったら 誰でも おかしいと思ったに違いありません。
実力が上の ソフトバンクが日本一で 終わったことで 良かったと思います。むしろ あのタイガースが よく 最後まで 残ってくれたことに 拍手してやりたいものです。屈折したトラファン心理。