たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

畑日誌 2016.10.29 玉葱の苗植え付け準備

2016年10月29日 17時10分42秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

玉葱の苗の育ちが イマイチでもあり 移植植え付けは 1週間後位の予定なんですが 都合上 植え付け準備だけ 早めにしておくことになり 午前中 畑に向かいました。

(1)玉葱の苗植え付け場所の 草取り、耕耘、石灰散布。
   昨日の雨で 土が柔らかくなっており 作業は比較的 楽でしたが 午後 他の用事有りのため 2時間程で切り上げてきました。

(2)摘み菜用に育てていた大根、全部収穫。
   玉葱の苗植え付け場所となるため 片付けました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 稲核菜(いねこきな) | トップ | 読書の秋 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (たか)
2016-10-29 19:37:37
勿体ない様な気がしますが大根は摘み菜用だったのですか。
青々と美味しそう!

もう少し経つと景色が変わって玉ねぎ畑が其処に出現する訳ですね。

私の家は10坪位の狭い畑に13種類も植えてますのでラッシュもいいとこです。
逞しく育たないわけですね。

返信する
たか様、こんばんは、 (takezii)
2016-10-29 19:59:28
大根は 順調に育っているんですが 摘み菜用として 少し 種蒔きしておいた分なんです。 しばらくは 大根の葉っぱのあれこれが 食卓に上がることになりそうです。
玉葱の苗の移植植え付けの仕事も 腰に来る仕事ですので 本当は 敬遠したくなるんですが、来週以降ということで 今秋は ここまで、
さっさと 引き上げてきました。

返信する

畑日誌(見様見真似の野菜作り)」カテゴリの最新記事