2017.7.30
塩つけ麺を売りにしていた灯花の1号店が、燕三条的な背脂煮干ラーメンをメインに据えた灯花紅猿て名前のお店にリニューアルされていたんですね。
相変わらずの超狭小店の椅子に座り、頼んだのは特製煮干らぁ麺です。ま、全部入り。背脂の量は普通です。
煮干をありったけ入れたエグ味としょっぱさMAXなタイプとは違い、煮干が十分に効いていながら飲みやすい、それでいて背脂のコッテリ感でジャンクな魅力もある一杯ですね。
モチっとした太めの縮れ平打ち麺も盤石の相性です。
かつての切れ味抜群の塩つけ麺はかなり好きだったので無くなってしまったのは残念ですが(他の店舗で出してたりもしないのかな?)、これはこれでアリなのかな。好きな人多いみたいですし。
ご馳走様でした☆
塩つけ麺を売りにしていた灯花の1号店が、燕三条的な背脂煮干ラーメンをメインに据えた灯花紅猿て名前のお店にリニューアルされていたんですね。
相変わらずの超狭小店の椅子に座り、頼んだのは特製煮干らぁ麺です。ま、全部入り。背脂の量は普通です。
煮干をありったけ入れたエグ味としょっぱさMAXなタイプとは違い、煮干が十分に効いていながら飲みやすい、それでいて背脂のコッテリ感でジャンクな魅力もある一杯ですね。
モチっとした太めの縮れ平打ち麺も盤石の相性です。
かつての切れ味抜群の塩つけ麺はかなり好きだったので無くなってしまったのは残念ですが(他の店舗で出してたりもしないのかな?)、これはこれでアリなのかな。好きな人多いみたいですし。
ご馳走様でした☆
今年の夏も山梨から桃が送られてきました。
実家に近い(歩いていく距離じゃないけど)豊富の桃のようで、熟れ熟れの柔らかいのじゃなくて固めのタイプの桃。
洗って皮のまま齧り付けばガリガリ!もうリンゴよりガリガリなんだけど噛めば噛むほど甘くてウマイ!
世の中「桃だったら柔らかくって果汁が溢れ出てくるのが食べたい」ってひとも多いようですが、自分はハードタイプの桃も好きなんですよね。
年に一度の贅沢でした☆
実家に近い(歩いていく距離じゃないけど)豊富の桃のようで、熟れ熟れの柔らかいのじゃなくて固めのタイプの桃。
洗って皮のまま齧り付けばガリガリ!もうリンゴよりガリガリなんだけど噛めば噛むほど甘くてウマイ!
世の中「桃だったら柔らかくって果汁が溢れ出てくるのが食べたい」ってひとも多いようですが、自分はハードタイプの桃も好きなんですよね。
年に一度の贅沢でした☆
2017.7.29
6D2がちょっと期待外れだったので(カメラの話)α7IIIまで待ってみようと思い、代わりにネットワークプライヤーが欲しくなっちゃってるんですよね。
この日はそれを見にラゾーナのビックカメラに。ついでのお昼ご飯はフードコートにあるほん田プロデュースの火影で夏季限定をいただきました。
冷し坦々麺~豆乳仕立て~
まったり滑らかな豆乳仕立ての胡麻ダレがきしめんの様な平打ち麺に絡んできます。
そこにモヤシのシャキシャキ感と肉味噌の刺激、それにトマトに別添えのレモンの爽やかさ。シンプルですが美味しいですね。
辣油も別添えで付いているはずだけど忘れられたっぽい。
ま、ご馳走様でした☆
6D2がちょっと期待外れだったので(カメラの話)α7IIIまで待ってみようと思い、代わりにネットワークプライヤーが欲しくなっちゃってるんですよね。
この日はそれを見にラゾーナのビックカメラに。ついでのお昼ご飯はフードコートにあるほん田プロデュースの火影で夏季限定をいただきました。
冷し坦々麺~豆乳仕立て~
まったり滑らかな豆乳仕立ての胡麻ダレがきしめんの様な平打ち麺に絡んできます。
そこにモヤシのシャキシャキ感と肉味噌の刺激、それにトマトに別添えのレモンの爽やかさ。シンプルですが美味しいですね。
辣油も別添えで付いているはずだけど忘れられたっぽい。
ま、ご馳走様でした☆
ちょっとサボるとあっという間に半月も経っちゃうもの。
2017.7.18
ある日の晩ご飯はジョイナスの北浜で。
冷しゃぶサラダうどんてメニューが出ていたので試しにいただいてみました。
人気メニュー「冷しゃぶとたっぷり野菜定食」のうどん版といったところでしょうか。
比較すると野菜は少なめで(といっても十分ありますが)、お肉の量はトントンかちょっと少ないくらいかなと。
ご飯、味噌汁、香の物が付く「冷しゃぶとたっぷり野菜定食」とは値段差100円なのでお得感はやや劣りますね。このボリュームなら200円差だったら!ってとこですね。
とはいえ節の出汁が効いた胡麻ダレとうどんのマッチは間違いなく美味しいです。
ご馳走様でした☆