一番搾りの糖質ゼロを開発したんなら、ついでにカロリーゼロの柿ピーも発明してくれたら助かるのに。
2021.2.15
半年ぶりくらいかなと思ってたら、ほぼ1年ぶりだった地球の中華そばさんで晩ご飯をいただいた日。
担々そばに至っては4年ぶりでしたか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/f79366eb46ed3176bd8657ca52200334.jpg)
とりあえずのビールはスーパードライの小瓶。
中瓶はキリンラガーでしたね。
担々そばのスープは繊細さを感じさせるもので、この品と質の良さは白湯と胡麻のバランスですかね~。
それに肉味噌を溶かすとエネルギー感が加わってきます。
辛味はそんなでもなくって、ほんのりとした酸味はドライトマトのパウダーからなのか、或いはビールで舌がバクッてたせい?
白肌の中細麺もしなやかで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/7868211c2fc1dac7f2d011ce566aebed.jpg)
それから食券機にあったので買ってしまったパクチー。
思いの外スープとの馴染みが良くって、ビールがさらにすすんじゃうやつでしたね。
満腹でご馳走さまでした☆