小雨時々曇り 最低気温 19.0℃ 最高気温 20.2℃
今日のお花は黄色い花にしてみました。
ガザニア
シルバーリーフに黄色の花が上品に移ります。
他のガザニアは春から花を咲かせていましたが、このガザニアはようやく花を咲かせたんですよ。
つるばら 荒城の月
蕾でも十分に美しい。名前も風情があっていいですね。
快挙(FL)
私のお手入れが悪く、春先からずっと、黒点病と害虫の被害にあってます。
頑張って咲いたと思うと、拍手を送りたくなります。
ランタナ
本来ならば、もっと花が咲くのでしょうけど、花つきがあまりよくないでしょう。
玄関回りが寂しいと、玄関の軒下に鉢をおいているせいなんでしょうね。
ランタナは日光と肥料が大好きな植物なんだそうです。
週1回位液肥をやると、沢山花を咲かせるようですよ。
私は元肥と月1回くらいの液肥しかやっていませんでした(-_-;)
女郎花 (撮影日は4~5日まえになります)
この女郎花は十五夜にも生けられそうです。
今年の一五夜は雨か曇りらしいので、満月の日にお供えすることになるかも知れませんね。
さて、今日は公民館の畑を活用した園芸教室の日でした。
幼稚園の子供たちがサツマイモ掘りをする前に草取りをしておくはずでしたが、雨のためにできません。
それで、今日は今後の事業計画やら研修旅行について話し合いが行われました。
実は、私は今日が初めての参加でした。
陶芸教室のお仲間から、公民館で園芸教室もやっていると伺って、即座に入会しました。
いろんな野菜を育ててみたい、そして何よりも味の良い野菜を作りたいと、ずっと前から思っていました。
土づくりや種まきの時期など教えてもらいたいことは色々です。
だけど、誰も知っている方がいないところに一人で入っていくのって、なかなか勇気のいることですよね。
陶芸教室もそうでしたが、誘っていただくことで、新しい世界の扉を開くことができました。
そして、そこでお知り合いになった方から、また新たな扉を開くことができました。
単なる知人がお会いする機会が増え、友人へと変わっていく。
本やネットで調べれば、大概のことは知ることができる時代ですが、サークル活動で得られるものは、計り知れなく、私の人生(ちょっと大げさかも知れないけど)を豊かにしてくれるような気がします。
さて、今日は公民館の畑から沢山のシソの葉(大葉)をもらってきました。
我が家のは、もう花が咲いて、葉っぱも硬くなってきたのに、公民館の畑のシソの葉は大きくなっても葉が柔らかく、虫喰いもありません。
で、このシソでシソ巻を作ろうと思います。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック(ポチ)していただけると励みになります。
応援よろしくお願いします。
庭・花壇づくりランキングへ
にほんブログ村