穏やかな天気に恵まれ、秋庭を楽しむことが出来ました。
今日の最低気温7.1℃、最高気温20.2℃でした。
バラを見るのも、写真を撮るのも、ゆっくり時間をかけることが出来ました(*^-^*)
とびっきりの秋バラをご紹介しますね。
ジャクリーヌ デュ プレ(S)
大輪の白い花びらに赤い蕊がとびきり美しいバラで、人気のバラですよね。
初夏に咲く花は、スリップスの被害で花弁が汚くなることが多いですが、秋バラは今のところ被害がありません。
秋バラらしい様相がもう一つあるんですよ。
ふんわり優しい雰囲気の花でしょう。
咲き始めたばかりの花弁には、うっすらとピンクが乗っています。
こちらのバラは、ピンク サクリーナ(S)
ジャクリーヌ デュ プレと似ているでしょう。
咲き始めたばかりなので、まだ本来の花色が出ていないです。
これからが楽しみです。
先日、ご紹介しましたダイヤモンドグレー(HT)が、本来の花色になってきました。
外側の花弁がグレーがかった色で、中央の花弁は薄茶というかセピア色に変化してますよ。
シックで落ち着いた、どこか憂いを秘めた女性のようです。
2日前に撮ったダイヤモンドグレー ↓ は、夕日を浴びたせいもあるかもしれませんが、まだ初々しさがあり、若さを強調しているヤングレディのようです。
2日間で、こんなにも雰囲気に変化を見せるバラなんですね~。
花の大きさも十分なくらい大きくなり、「これが秋バラよ」という装いに変化しました。
私の顔も、どや顔に変化しているかもしれませんね(笑)
ブラッシュノアゼットはずっと繰り返し咲き続けています。
今日の花が一番綺麗と思い撮影したのに、少しうすぼんやりと撮れてしまいました(;^_^A
まだ、これから咲いてくるので、次は綺麗に撮れるように注意します。
バラを見ながら、庭を廻っていると、牡丹や芍薬の枯葉が目につきました。
牡丹は葉を全て落とし、花芽のあるところの上の枝は剪定しました。
花芽が一つも出ていない枝は、地際で切り取ったところ、枝の中心部が黒くなって、虫が入った跡が見られました。
シャクヤクは地際から全て刈り取りました。
庭がとても広くなったような気がします。
少し庭に手をいれると、次から次と気になるところがでてきます。
表の庭を集中して片づけました。
咲いていた3種類のユーパトリウムと秋明菊は全て地際から刈り取ってしまいました。
少しスッキリしました。
坪庭に行くと、山茶花が咲き始めています。
バラでなくても、山茶花でもいいなぁと思ってしまいましたよ。
ほぼ植え放し、日陰でも咲く、棘がない、秋から春まで長い期間咲き続けます。
これをバラと思えば、バラに見えてきます( ´艸`)
秋バラを楽しみながらも、山茶花の咲く庭もいいなぁと思いました。
夕方から雨が降ったり止んだりしています。
庭には恵の雨、私には水やりを休む時間を与えてくれました。
ご覧いただきありがとうございました。
よろしかったら応援よろしくお願いします。
ダイヤモンドグレーとグレイパールそっくりです。
この色合い、いいですよね。
私も名札を見て確認するほどですから。
グレイパールの方は、咲きそうもないです。
kokoroさんちのグレイパールは、咲きましたか?
>今年は蕾が例年より多いのです。
山茶花が咲いてくると、秋の深まりを感じますね。
明日からは気温が低くなるとか、体調にお気を付けくださいね。
そうなんです。
我が家も蕾が多くてビックリしています。
今年の気候が山茶花には合っていたということかしら?
我が家も秋バラは黒点病で汚くなっています。
汚いと言えた義理じゃないのですが。
バラは好きでこのような葉になったわけじゃないので、管理が悪かった私が誤らなくちゃならないです。
葉を見ていると、私もつい摘み取ってしまうけれど、休眠する時期までは光合成させ、来春に備えておいた方が良いそうですよ。
とびっきりのバラ見せて頂きました。
きれいな美人さんです。
ダイタモンドグレーはグレイパールのような色合いでしょうか。
白いサザンカ、上品で素敵です。
我が家のはありきたりのピンクですが、今年は蕾が例年より多いのです。
Keiさんのサザンカはどうでしょう。
確かにバラにも見えますよ。
全開じゃない姿がいいですね。
管理が良いのね!
たまぞうのとこ、黒星病まみれになったから、もうこのまま葉っぱ落として剪定しちゃおうかと思ってるー;