9月になりました。 8月のアサガオ開花数発表です。 |
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
7/28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
--- | --- | --- | --- | 2 | 0 | 0 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
0 | 4 | 13 | 11 | 13 | 9 | 11 |
6月開花数平均:0.9/1日(1.3)
7月開花数平均:1.4/1日(4.1)
8月開花数平均:2.2/1日(21.5)
カッコ内の数字は昨年のデータです。
+++++ +++++
1999年からの開花数データがありますが、7月と8月2ヶ月とも、これほど咲かなかったことはありません。僕は先月のエントリで、こんなことを書きました。
植木鉢と花壇の2本が、あまり成長せず、20日過ぎにそのまま枯れました。ある程度成長していたプランターの1本も、月末3日ほどで突然枯れました。21本中3本がだめになりました。
その後も「異変」は続きました。3つの植木鉢の5本中2本が枯れ、残り2本です。花壇の残っていた3本も立ち枯れ、残りはゼロです。やはり7月は梅雨明けの遅さが影響したのかもしれません。8月は猛暑にやられたように思えます。プランターは1本がダメになったので、11本が「生き延びて」います。
毎年同じように育てているアサガオ。環境の変化、育成条件の差異として、梅雨時を含めて日照時間、降水量の違いが考えられます。庭の柿の木の葉が作る日陰も、アサガオが浴びる日光に影響しているかもしれません。今年はSGWに例年以上に土作りからちゃんとしたつもりです。むずかしいです。
8月末現在で、今年種まきをして成長していたものうち、残っているのは13本。それに加え、空き地になっていた植木鉢から新たにアサガオが芽吹き、1mほどに成長しています。これが開花するかどうかわかりません。
27日から開花数が目に見えて増え始めています。1日朝の開花数は24でした。9月もカウントは続けます。
+++++ +++++
先月分はこちら
8月4日、「令和元年7月のアサガオ開花数」