全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

那覇空港第二滑走路

2020-01-20 04:00:00 | 気になる 沖縄

 那覇空港の沖合拡張案をブログに書いたことがある。’08年4月5日のことなので、10年以上前だ。
 新滑走路がもうすぐ供用開始である。

 工事中なので、「閉鎖」とでている。

 これは昨年11月発表済み情報だが、新しい年になったので、記事にしようと思う。

 (’19年)11月26日、国土交通省は、建設中の那覇空港第二滑走路を(’20年)3月26日に供用開始すると発表した。
 安定的に運用できる年間発着回数は、現在の13万5千回から約1.8倍の24万回を見込んでいる。

 上の写真は工事中の那覇空港第二滑走路である。ポイントのある部分を東側に進むと、現在の滑走路とターミナルビルがある。
 年間発着回数が現在の1.8倍... 果たしてあのターミナルビルでさばききれるのだろうか。

 1月4日付沖縄タイムスによれば、『発着回数は当初約1.4倍と見込まれていたが、2本の滑走路の飛行経路を分離することで独立運航が可能になり...』と出ていた。なお、新管制塔は1月15日から運用開始。高さは地上88㍍(8階建て)で、それまでの管制塔より52㍍高い。これは羽田の115.7㍍に次ぐ2番目の高さとのことだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする