千葉市で中学校教員が感染(2/22判明)
勤務校は25日、26日を臨時休校とのことだ。
罹患した先生は12日に吐き気を訴えて病院で診察を受け、風邪と診断された。
高熱が出たため19日に入院、21日に感染判明。発熱は続いているが、容体は安定している。
13日と14日は試験監督のため出勤、17日~19日も出勤。
学校には片道約20分電車に乗り、通勤。
2週間以内の海外渡航歴はない。
+++++ +++++
医師でも風邪と診断した。
この先生は13日には出勤、翌日からは(時期的に1、2年生)定期考査監督用務。17日からは答案返却と授業である。考査期間、計画していた年休ならばともかく、なかなか休みにくい。採点の代わりはいない。
千葉県公立高校入試(後期)は、3月2日(月)が試験日である。そんな時期に臨時休校。自分がこの状況ならば、かなり精神的にもつらい。でも、この先生のせいではない。
無事の回復を切に願う。
周りはゴチャゴチャ言わないように。
+++++ 以下追記(7:50)+++++
千葉市長Twitterより
...最後に、当該校の生徒は受験においては別教室ないしは別日に受験する方向で県と調整しています。感染症予防の観点から適切な対応を取っていきますので、当該校の生徒が不当な扱いを受けないよう、SNS・口コミ等でのご配慮を重ねてお願いいたします。
市長は会見で中学校名称を述べている。でも、学校名を述べるのはそこまでで十分。県との調整(=要請)も正しいと思う。