昨日(16日)話題の人のこと。
15日開催の「皇后杯第41回全国女子駅伝」岡山県チーム第3区(3km)走者・ドルーリー朱瑛里選手。
やれ、17人抜きだとか、区間新記録だとか、新しもの(者)好きのネットは大騒ぎである。まあ、僕もそうだ。でも、僕が注目したのは、彼女の「お名前」である。ドル-リー朱瑛里さん。お父様がカナダ人、お母様が日本人とのこと。綴りがまったく思い浮かばない。
ファミリーネーム、どう書くのかな。カナダだと英語圏か仏語圏かで状況は異なるだろう。
Lady Clarisse de Cagliostroのように、ドはdeなのかな。
そんなことを考えた。いくつか英語のニュースサイトを見てみると、どうも「Drury」と綴るようだ。ローマ字書きではない。ファミリーネームはお父様のものだろう。ファーストネームは複数見つけた。よくわからない。
これからどんどん有名に...もう、この辺にしておこう。
(文中敬称略)