全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

無理は禁物...です。

2023-10-18 22:00:00 | 教師の仕事 2021+a

採点する先生(by いらすとや) 来週、2年生が修学旅行、時間割が変則になる。本日実施の中間考査、採点して明日返却しないと、再来週まで返却ができないクラスがある。
 ・・・何とかしなくては。

 採点基準の均質化を図るため、全クラスの採点を本日済ませた。
 ・・・勤務時間内で採点は終了。

+++++ +++++

 夕食後少し横になる... 寝てしまい、21時ごろ目覚めた。手首と肩が痛い。ブログの記事を書いてる場合ではない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merger USFL&XFL

2023-10-18 04:00:00 | 全英連参加者 2023

 NEW YORK – September 28, 2023 – Today, the United States Football League (“USFL”) and the XFL announced their intention to merge. Subject to customary regulatory approvals and if the transaction is consummated, the new league will establish best-in-class operations based on the most recent seasons of both leagues.

+++++ +++++

 ここのところ継続的に取りあげている、アメリカのNFLオフシーズンのフットボールリーグ、USFLとXFL。2リーグが’24年シーズン合併し、1リーグになることを計画している。

 ・・・というニュース。

 後追い記事を待っていたが、そろそろ取り上げることにしよう。

 2リーグ、8チームずつ。本拠地重複はテキサス州ヒューストン(USFLギャンブラーズ,XFLラフネックス)のみ。重複しないものの、本拠地を考慮すべきものもあり、球団数削減(16から14)を含め、一つにまとめたほうがいいようだ。NFLへの挑戦者のリーグ(developmental league)としての発展は、インドアフットボールなどを含めて、NFL off season leaguesの総合力最上位でなければいけないだろう。
 新リーグ名称、地区設定、チーム配置等の公式発表を待とうと思う。

+++++ +++++

【追記】
 USFL、XFLの名前を捨てるのは、もったいない感じがする。
 US Conference、X Conferenceになるかな。

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする