たとえば自分の会社が作った製品の値段を、政府が勝手に決めて「これで売れ」と言ったらどうなるのだろう。
高速道路の通行料金が今日から土日は一律1000円(普通車)になった。
高速道路はついこの間まで公団組織だったので政府の傘下。
政府が料金を決めるのももっともなことだったが、今は株式会社。
なんで勝手に決めるのよ。
と誰も思わない。
不思議だと思う。
この例を認めるとたとえばJRの運賃なんかも国が決めたりするのだろうか。
JRは元国鉄。
国家の持ち物だったのだから運賃は国家が決める。
とか言い出したら会社の経営が成り立たない。
高速道路1000円。
ありがたいけど、ありがたくない事例かもわからない。
| Trackback ( 0 )
|