20世紀の終盤、ソビエト連邦大統領ゴルバチョフの登場により東西冷戦が集結した。
その結果、多くの共産国家が崩壊。
ベルリンの壁も打ち壊され、ドイツは東西が統合。
暫くの間、旧東ドイツの財政経済を旧西ドイツが支えることになって随分苦しんだが、やっと軌道に乗り始めドイツ経済は順調であるのは言うまでもない。
ドイツが東西統一をする20年ほど前に、ベトナムが南北を統一した。
第二次世界大戦終結から続いた欧米の旧列強によるインドシナの富分配騒動は、ベトナム人自身と関係国家全部の血によって終結した。
いまやベトナムは日本の重要なパートナーであり、米国とも友好を結び東南アジアのサブリーダー的立場になりつつあることも言うまでもない。
その他にも様々な動きが各方面で起こった。
キューバのカストロ議長がアメリカを訪問した。
失敗したがイスラエルがパレスチナを一時的に容認した。
東ヨーロッパ各国は共産主義を捨て去り、新しい歴史を歩み始めた。
それまでに至る道はプラハの春に見られるように血の代償を伴っていたことは、これまた言うまでもない。
しかし、世界に唯一つ、自力で何にも解決できない国がある。
韓国と北朝鮮だ。
この南北朝鮮の人任せはその文化習慣に依存するのか不明だが、はなはだ迷惑の感が強すぎる。
例えば韓国から見た北朝鮮問題。
これなどは法的には韓国の内政問題で、自力で解決すべき問題だ。
にも関わらず、6カ国協議などと言って周辺各国を巻き込んで「金の負担をお願い」というのだから、信じられないものがある。
ドイツやベトナムからしたら「アホちゃうか」といった主張を平気で繰り返すのだ。
南北分断は日本のせい、という輩までいる有様で「なんとか」につける薬はないというのを地で行っているとしか思えないところがある。
はなはだ迷惑な存在だ。
驚くのはなんといっても自分で責任を取らないことだ。
自国の統一問題を人任せにするぐらいだから、当然経済問題、政治問題も人任せ。
自ら進んで解決しようという姿勢はあまり見たことがない。
かといって、全部他人に委譲するかというとそうではなく、優秀なテクノロジーや文化については「わが民族発祥である」と、まあ絵に描いたようなところがある。
中国語や韓国語には「優しい」とか「かわいい」という意味に該当する言葉ないと聞いたことがあるが、もしかすると「見苦しい」という言葉も存在しないのかもわからない。
そんな文化があるものだから、アシアナ航空機事故も「アメリカのせい」と主張し始めた。
あまりに予想通りの展開で恐ろしいものがある。
往年の人生幸朗・生恵幸子の漫才なら、
「責任者でてこーい!」
というところだが、今回の事故のケースは誰も出てこない。
従って、
「ホントに出てきたらどうすんねん!」
と突っ込まれることもないから、
「ごめんちゃい」
という必要もないのだ。
| Trackback ( 0 )
|