<新・とりがら時事放談> 旅・映画・音楽・演芸・書籍・雑誌・グルメなど、エンタメに的を絞った自由奔放コラム
宇宙エンタメ前哨基地



先日、放送作家のはかま満緒が亡くなった。

はかま満緒というとNHK-FMの「日曜喫茶室」。
1977年から続く老舗番組だが、私が聴くようになったのは20年ほど前から。
しかも日曜日のお昼に放送する番組だから毎回聴くことはなかった。
仕事やプライベートで忙しくて放送そのものを忘れてしまっていたり、聴けなかったことが少なくなかったからだ。

FM放送というと音楽中心だが、この番組は毎回色々なゲストが登場して知ることのなかなかできない話題を提供してくれる。
実に興味溢れる内容の番組なのだった。
設定が日曜日の喫茶店。
そこを訪れるお客さんとマスターのはかま満緒をアシスタントであるウェートレスで会話が進行するという内容だ。
このスタイルは後に1990年代始めに放送が始まったFM大阪(東京)の「Saturday watting bar AVANTI」でも採用された。
こちらは喫茶店に対してイタリアンレストランのウェイティングバーであった。

私はAVANTIを先に見つけて、それから日曜喫茶室を見つけたので順序が逆になった。
AVANTIの洒落た雰囲気に対して日曜喫茶室のちょっこと知的な感じがこれまたお気に入りになった。
当時は画家の安野光雅が出演していて、大学生の頃から読んでいた週刊新潮とあいまって興味が惹かれたのだった。

その日曜喫茶室。
今日がマスターことはかま満緒が死去する直前に収録した、いわばマスター最後の番組。
NHKのWEBページを確認すると、とりたてて特別なことは書いていないが、この番組の今後はどうなるのか。
月一回放送が無くなり、毎週「松尾堂」になるのか。

大いに気にかかるところだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )