賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

ハナショウブ 「出羽の曙」

2017年06月30日 | 花菖蒲
花菖蒲の保存画像から


「出羽の曙」。


紅色に白筋と白覆輪ぼかしが入る三英花。花径はおよそ15cm、草丈は100cm前後。。


「初霜」。


純白の三英花。花径はおよそ14cm前後、草丈は100cmを超える。


「霓裳羽衣」。


濃紅地に白筋の入る六英から八重咲き。花径は14cm前後、草丈はやや低く60cm前後。
江戸花菖蒲の古花で、松平菖翁が作出した「菖翁花」と呼ばれる品種の一つ。


「和田津海」。


薄紺青に白筋の三英花。花径はおよそ10cm草丈は80cm前後
これも江戸花菖蒲の古花の一つで、「菖翁花」と呼ばれるもの。