2015年の1月28日は麻生不動のだるま市の撮影だけでしたので、2014年1月28日の川崎市の生田緑地と緑化センターで撮影した画像を載せていきたいと思います。
まずは生田緑地の梅林です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/22/115f7f48f7a212c7f90618a8f5c24083.jpg)
「乙女の袖(おとめのそで)」。豊後系・豊後性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/216cfb98306e7c59727db97c2aec1df4.jpg)
薄桃色の八重咲き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/2f9663e70000b8a55c6962f59b705c8f.jpg)
「道知辺みちしるべ)」。野梅系・野梅性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/013e6484ee87fb40cb7d52eb98d4f73a.jpg)
淡い紅色、一重の抱え咲き、大輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/df/5a12c7c77a22df94689c0c7c30202741.jpg)
「春日野(かすがの)」。野梅系・野梅性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7a/f1cd70c912b677adb444bf643e1ecd33.jpg)
八重の紅白咲き分け、中輪。
イングリッシュ・ローズのスライドショー3回目、1970年代の作出です。
まずは生田緑地の梅林です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/22/115f7f48f7a212c7f90618a8f5c24083.jpg)
「乙女の袖(おとめのそで)」。豊後系・豊後性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/216cfb98306e7c59727db97c2aec1df4.jpg)
薄桃色の八重咲き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/2f9663e70000b8a55c6962f59b705c8f.jpg)
「道知辺みちしるべ)」。野梅系・野梅性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/013e6484ee87fb40cb7d52eb98d4f73a.jpg)
淡い紅色、一重の抱え咲き、大輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/df/5a12c7c77a22df94689c0c7c30202741.jpg)
「春日野(かすがの)」。野梅系・野梅性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7a/f1cd70c912b677adb444bf643e1ecd33.jpg)
八重の紅白咲き分け、中輪。
イングリッシュ・ローズのスライドショー3回目、1970年代の作出です。