賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

真光寺川

2007年09月03日 | 風景
真光寺川は全長2.25㎞。

   
鶴見川(右)との合流点は親水広場になっていて河原に下りられる。

   

合流点近くにある川内橋が真光寺川最下流に架かる橋となる。
左は川内橋から、右はそこからちょっと上ったところから上流を撮ったもの。右の写真の両岸に立つのが河川管理境界の白い看板。ちょうど小田急線下の通路を上りきったあたりで、そこから鶴見川に合流する100mくらいまでが川崎市の管理となる。

      
小田急線の下をくぐると  矢崎橋から上流を望む   新矢崎橋 
もう少しで合流       (以下各橋から上流を)

      
下堰(しもせき)橋      権現橋            能ケ谷橋

      
下田(しただ)橋           平成橋          神明橋から水門を望む

         
神明橋から上って道路を横切ると上流端の看板が。そこから池に下りていくと水門。広袴公園の案内図を参照に。
      
展望デッキから撮った調整池。左手の遊歩道が茂みに突き出ている辺りが昨日載せた幼鳥の撮影場所。そのさらに左上、黒く見えているところから水が流れ込んでいる。ここは暗渠になっているが上部はせせらぎ緑道として整備されている。

広袴公園で

2007年09月02日 | 野鳥
1日の午後3時過ぎ、広袴公園へ。

最初に撮ったのが池の中にある水鳥の島の樹上にいたアオサギ。


池の中では、ネルガモ


とりあえず池を一周することに。途中、三脚にでっかいレンズをセットした人たちが写真談義をしていました。常連さんのようで、その場所がこの時期の撮影スポットのようです。
そこを過ぎてオバさんたちがよくエサやりをしているところへ。

薮陰に幼鳥が。
      

マガモが前を通り過ぎます。



最初のところとちょうど反対の位置からアオサギを。
首を左右に振るくらいで、ほとんど動きません。


よく撮れなかったものの、バンとカイツブリも。
   

帰り際、コサギたちが帰ってきました。


調べたところ、薮陰にいたのはバンの幼鳥みたいです。

萬葉草花苑

2007年09月01日 | 
薬師池公園内にある万葉草花苑で8月25日に咲いていた花の写真を。

   
まずはヒメギボウシ。

   
自生株のキキョウは絶滅危惧種になっているんですねぇ。

   
万葉の歌や草花の立て札を新しいものに替えているようです。
ケイトウは韓藍(からあゐ)と言ってたんですね。

   
ノコギリソウとオミナエシも咲いていました。

   
前回盛んだったテッポウユリはみんな片付けられていました。
わずかに残っていたのもご覧の通り。
最後のはすずらんの実なんでしょうか。面白い顔してたので載せてみました。