
実家の両親と帰省中の姉が初めてわが家に泊まった。
この古い家のこと、どう思ったのかなぁ。
実家は8年前に建て替えて、家の中はバリアフリー、
それまでの畳に布団、からフローリングにベッド、になり、
椅子中心の生活になった。
オール電化にして、各部屋にエアコン。
全て、歳をとっていく両親が少しでも暮らしやすいように、
と考えて…
実際、足腰の弱ってきた父が
「よっこいしょ」と、畳から立ち上がり
段差をまたいでいくのを見ると
なんとも言えぬ気持ちになった。
バリアフリーになって、余計に弱ってしまったんじゃないのかなぁ。
私たち、この古い家で元気に暮らしています!