萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

山岳点景:秋2016.10×黄紅葉act.2

2016-10-26 12:00:12 | 写真:山岳点景
山の秋彩 



山岳点景:秋2016.10×黄紅葉act.2

先週末の八ヶ岳下部、染まり初める黄葉×紅葉。



黄色に赤色きれいな酸実ズミ、春は薄紅の蕾×白い花がきれいです。



やわらかな浅黄色はコシアブラ(たぶん)この陽が透けるカンジ好きです、
若芽が春の山菜として有名なんですけど、ソレも好きです、笑



谷間の斜面、黄色に赤濃やかな落葉。



山影ふかい谷の森、黄色に金茶色に木洩陽を透かします。



深紅に映える山漆ヤマウルシ、丈1メートルの若木も紅葉あざやかです。



足下も紅葉のとき、黄葉ふちどる紅色が可憐なカンジ。



熊笹クマザサの藪にも紅一点。



この春に芽ばえた実生、ちいさくても葉色さまざま豊か。



椈ブナ、水楢ミズナラ、白樺シラカバ、岳樺ダケカンバ、梢ふる光彩。



灌木の紅葉、紅色から赤紫グラデーション。



ひらけた草原は尾花ゆれるススキ原、枯色に森の黄葉と青空が映えます。



赤紫かわいい野原薊ノハラアザミ、この花が終わるころ雪です。



雲ながれる午前の山、望めた尾根はもう深い冬の色。


撮影地:美し森山@山梨県

ちょっと自信作 2ブログトーナメント

昼休み気分転換にアゲてみました、笑
また小説の加筆&連載つづき他UPします。

にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へにほんブログ村 

blogramランキング参加中! 人気ブログランキングへ FC2 Blog Ranking

PVアクセスランキング にほんブログ村
著作権法より無断利用転載ほか禁じます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする