山の秋彩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/0e2c0cd3258d5f7862cb87a1470d44e4.jpg)
山岳点景:秋2016.10×黄紅葉act.2
先週末の八ヶ岳下部、染まり初める黄葉×紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/68/519192c12856253f2bede3ca353eec14.jpg)
黄色に赤色きれいな酸実ズミ、春は薄紅の蕾×白い花がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/f31bf35913ce53b39923e1992ee170e4.jpg)
やわらかな浅黄色はコシアブラ(たぶん)この陽が透けるカンジ好きです、
若芽が春の山菜として有名なんですけど、ソレも好きです、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/0d0a8c574f77fe05de3dfb056b9bf037.jpg)
谷間の斜面、黄色に赤濃やかな落葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/a8cbc6164948658784c198cf37b5b229.jpg)
山影ふかい谷の森、黄色に金茶色に木洩陽を透かします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/c8d21702204ef6c9956eea050c76f5b3.jpg)
深紅に映える山漆ヤマウルシ、丈1メートルの若木も紅葉あざやかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/16/6dbf62f48ef5a9aa3986d9ac09a28c61.jpg)
足下も紅葉のとき、黄葉ふちどる紅色が可憐なカンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/23ffdf1865edb4c9c732d04d8ac04785.jpg)
熊笹クマザサの藪にも紅一点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/de0f746d9ba6f0ad61c80b04c6cb8989.jpg)
この春に芽ばえた実生、ちいさくても葉色さまざま豊か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/6c5b700fe64c69d2d0c71b565f33c177.jpg)
椈ブナ、水楢ミズナラ、白樺シラカバ、岳樺ダケカンバ、梢ふる光彩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/d7c1ec177d5be6f9b3f9108f84f25d80.jpg)
灌木の紅葉、紅色から赤紫グラデーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5f/bcf3320dfdb3273c6c836917a9b1afec.jpg)
ひらけた草原は尾花ゆれるススキ原、枯色に森の黄葉と青空が映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/01/a832209f5b2163d9df3ce116eecbd819.jpg)
赤紫かわいい野原薊ノハラアザミ、この花が終わるころ雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/92f81c0e321df644aff5745669cad156.jpg)
雲ながれる午前の山、望めた尾根はもう深い冬の色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4a/4fbd251e9d2482508584313c972b97b6.jpg)
ちょっと自信作 2ブログトーナメント
昼休み気分転換にアゲてみました、笑
また小説の加筆&連載つづき他UPします。
にほんブログ村
blogramランキング参加中!
FC2 Blog Ranking
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00854683_side.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/0e2c0cd3258d5f7862cb87a1470d44e4.jpg)
山岳点景:秋2016.10×黄紅葉act.2
先週末の八ヶ岳下部、染まり初める黄葉×紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/68/519192c12856253f2bede3ca353eec14.jpg)
黄色に赤色きれいな酸実ズミ、春は薄紅の蕾×白い花がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/f31bf35913ce53b39923e1992ee170e4.jpg)
やわらかな浅黄色はコシアブラ(たぶん)この陽が透けるカンジ好きです、
若芽が春の山菜として有名なんですけど、ソレも好きです、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/0d0a8c574f77fe05de3dfb056b9bf037.jpg)
谷間の斜面、黄色に赤濃やかな落葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/a8cbc6164948658784c198cf37b5b229.jpg)
山影ふかい谷の森、黄色に金茶色に木洩陽を透かします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/c8d21702204ef6c9956eea050c76f5b3.jpg)
深紅に映える山漆ヤマウルシ、丈1メートルの若木も紅葉あざやかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/16/6dbf62f48ef5a9aa3986d9ac09a28c61.jpg)
足下も紅葉のとき、黄葉ふちどる紅色が可憐なカンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/23ffdf1865edb4c9c732d04d8ac04785.jpg)
熊笹クマザサの藪にも紅一点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/de0f746d9ba6f0ad61c80b04c6cb8989.jpg)
この春に芽ばえた実生、ちいさくても葉色さまざま豊か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/6c5b700fe64c69d2d0c71b565f33c177.jpg)
椈ブナ、水楢ミズナラ、白樺シラカバ、岳樺ダケカンバ、梢ふる光彩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/d7c1ec177d5be6f9b3f9108f84f25d80.jpg)
灌木の紅葉、紅色から赤紫グラデーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5f/bcf3320dfdb3273c6c836917a9b1afec.jpg)
ひらけた草原は尾花ゆれるススキ原、枯色に森の黄葉と青空が映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/01/a832209f5b2163d9df3ce116eecbd819.jpg)
赤紫かわいい野原薊ノハラアザミ、この花が終わるころ雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/92f81c0e321df644aff5745669cad156.jpg)
雲ながれる午前の山、望めた尾根はもう深い冬の色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4a/4fbd251e9d2482508584313c972b97b6.jpg)
撮影地:美し森山@山梨県
ちょっと自信作 2ブログトーナメント
昼休み気分転換にアゲてみました、笑
また小説の加筆&連載つづき他UPします。
![にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へ](http://photo.blogmura.com/p_mountain/img/originalimg/0000892445.jpg)
blogramランキング参加中!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1664_1.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00854683_side.gif)
著作権法より無断利用転載ほか禁じます