goo blog サービス終了のお知らせ 

萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

長月十一日、葡萄―intoxication

2018-09-11 23:52:00 | 創作短篇:日花物語
酔わされて、
9月11日誕生花ブドウ


長月十一日、葡萄―intoxication

まるい雫に色が満ちる、幼い時間の光。

「なに描いてるの?」

ソプラノ笑ってスケッチブック蒼が射す。
薄青いろ染められた鉛筆の先、描いた形に笑いかけた。

「訊いてくるって、ソンナに何を描いたか解り難いってコト?」

そんなに自分の画力ダメだったかな?
困りながら色鉛筆かたん、ペンケース閉じて香ゆれた。

「何の絵かは解るってば、何のために描いたのかなって訊いてるの、」

瑞々しい香あまく揺れる、香ふわり黒髪ゆらす。
あわい蒼色スケッチブック揺れて、畑の草地にデニムシャツ座った。

「ほんと上手だよね?紫と緑色の濃淡リアルできれい、ひさしぶりに見たけど相変わらず上手、」

ソプラノ朗らかにスケッブック響く、あまい香が澄む。
木洩陽くゆらす光と香、描いた図案と笑った。

「ありがと、おまえが褒めると自信でる、」

この声に言われると嬉しい、単純に。
シンプルな習慣に振りむいた隣、黒目がちの瞳ふわり笑った。

「あ?自信でるってコトは、何かの挑戦のために描いてる?農場の広告ってだけじゃなさそうだよね、」

香あまい木洩陽に見つめてくれる。
まっすぐな瞳まぶしくて、おもはゆい鼓動ひとつ微笑んだ。

「そうだな、」

教えられること、でも声にしたらどうなるだろう?
そんな想いは今この絵だけじゃない、見つめる想いに瞳一滴ほころんだ。

「あ、またはぐらかすね?内緒にするほどハードルあがるんだから、」

ほがらかな声あかるい瞳、きらきら甘く香りだす。
木洩陽やわらかに透ける馥郁、見慣れた笑顔ただまばゆくて。


葡萄:ブドウ、花言葉「好意、陶酔、信頼、思いやり、慈善、人間愛」

にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村 blogramランキング参加中! 純文学ランキング
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堰、白瀑布

2018-09-11 09:05:05 | 写真:建築点景
秋まねく風雨の跡、瀑布におちる白。
山岳点景:三保ダム丹沢湖


ダム全面放水、風雨の力を思い知ります。
撮影地:神奈川県山北町2018.9

にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へにほんブログ村 blogramランキング参加中! 純文学ランキング
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする