萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

水の永遠×William Wordsworth

2021-07-04 23:15:06 | 文学閑話翻訳詩
水めぐる大地で、
雨の季節×ワーズワース


水の永遠×William Wordsworth

Nor all that is at enmity with joy, 
Can utterly abolish or destroy! 
  Hence in a season of calm weather  
 Though inland far we be, 
Our Souls have sight of that immortal sea  
 Which brought us hither,  
 Can in a moment travel thither,  
And see the Children sport upon the shore, 
And hear the mighty waters rolling evermore. 

すべて怨みにも歓びとあり、
すべて滅ぼして崩しされる
 穏やかな風の季にある今から
 大地の懐で僕らは遥か遠く
僕らの心は永遠の海を見る
どれもが僕らをここに招き、
 忽ち彼方に旅ができ、
そして波際で遊ぶ子どもたちを見て、
そして大いなる水廻る永遠を聴く
【引用詩文:引用詩文:William Wordsworth 「Intimations of Immortality from Recollections of Early Childhood」抜粋自訳】


にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村
純文学ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

萬文習作帖 - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽の水鏡、睡蓮

2021-07-04 12:58:00 | 写真:花木点景
太陽に咲く、水月の午後ゆれる水瀬
花木点景:睡蓮スイレン2020.7


スイレンはWater Nymph 水の妖精とも呼ばれる水生植物、確かになんだか幻想的。
初夏の光と風はどこか幻想的にも花を見せて、こんな瞬間に出会うと世界ってキレイだなーと楽しくなります。
【撮影地:神奈川県2020.7】

朝ひと息、ぼーっとこんな写真UPしてみました。笑
早く越境して山歩けるよーになりますよーに。
にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村
純文学ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

萬文習作帖 - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露籠る、蓮

2021-07-04 08:08:00 | 写真:里山点景
露の花、雨籠る里山で
里山点景:蓮ハス2020.7


梅雨の光と風は幻想的に花を見せて、こんな瞬間に出会うと世界ってキレイだなーと楽しくなります。
【撮影地:神奈川県2020.7】

朝ひと息、ぼーっとこんな写真UPしてみました。笑
早く越境して山歩けるよーになりますよーに。
にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村
純文学ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

萬文習作帖 - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする