goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

一ノ蔵へ。

2013年11月26日 | 復興プロジェクト

行ってきました!





マーケティング室長山田さんに会いに。

震災以降ご縁を頂き、ほっかぶりも熱烈に応援くださっております!

そして海の手山の手でも様々なアドバイス頂いており、今日はそっちで打合せを。

会社を訪れると工場周りはお米を蒸す香り、発酵のにおい、気持ち良くなっちゃいそうなお酒の風味も漂っておりました。

さすが宮城を代表する蔵。貫禄があります。

事務所に向かうと社員の方々一斉にお出迎えいただきものすごく恐縮してしまいました。



な、なんと!

一ノ蔵のお酒と新聞バック、のタッグでの商品開発のお話です。

山田さんは時にに一ノ蔵、時にプライベートで、

公私関係なく新しい東北づくりに一生懸命尽力されていて、単に復興というものではなく、

今回の企画も「被災者の仕事を」で終わりじゃなく

どうせやるのなら一ノ蔵も海山も、相乗効果で伸びる方向でないと意味がない!とのお考え。

昨年までとは違い、改めて新聞バック、手ワザの価値作りに邁進すること海山とも合致する!

何としても形にしたいと思います!


新聞バックの打合せももちろんでしたが、その他の部分でもあんな話やこんな話。

学びの多い時間でした。ありがとうございました!

常にしっかりしたポリシーをもって戦うネー様の姿に感化され、明日からもがんばりまっす!