発注がとまらない。
こんなに忙しい8月は久しぶり、というくらいに次々にFAXラッシュ。
もちろんうれしくありがたい!
やっぱり暑い夏こそがなんばん(とうがらし)なんだろうし、
原料確保、仲間農家からニコニコ現金買取りなもんで、
顔はニコニコ、フトコロきゅうきゅうなので助かる助かる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/3f8b8dd7d8f12e9dd1ea93e69821c3b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/49e794c924082d29d0bf89cc81c00a08.jpg)
そんなわけで朝から晩までずっと加工場続きなのでさすがにウチが一番畑が遅れてる。
今日から上條さんにお願いして来てもらってます。
来月はもっと忙しいという算段なので、なんとか総動員で乗り切りたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c9/a968452f6287c4806bfc1f6860dbe021.jpg)
初めて一本植えてみた かんぴょう。
あまりのデカさ・重さにびっくり。
おかげで「共有していたキュウリ棚が折れちゃったよ~!」とカミさん憤慨。
大好きな海苔巻き、ぜひとも自家製かんぴょうでやってみたいな~と苗一本だけ植えてみた。
収穫はこの大きさがもう一個。
十分な気がする。
さて、どうするのか調べよう・・・。