うって変わって寒さが戻り、こんな日のトラクター上は凍えるばかり。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d6/58338e27ec04df6cf0b6479cf7e0061d.jpg)
いつもは代掻きしながら眺める山桜は早くも満開の模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/ebb1ca4c55c9f966f3b04c0b252f3bbd.jpg)
今朝は山へ行き朝掘りした筍をそのまま古川駅内のピボット
にお届け。
チラシにも載ったので採れなかったなかったらどーしよーと心配したけど、10キロ弱なんとか集めれた。
これからも定期的に置いていただく予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/ebb1ca4c55c9f966f3b04c0b252f3bbd.jpg)
イノシシに一本でも採られてなるものか! と、夕方も本数なくとも掘ることにし昨日掘った分はすぐ茹で道の駅へ初出荷。
掘りたてをすぐ茹でています!食べればわかります。よろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/854db6f24b415ce9c5c6939a5f5f9d08.jpg)
先日の朝夕定期市で色麻の有機農家・和田さんが「ギョウジャニンニクの餃子が美味いのよ!」を連呼してたので、
さっそく我が家でも親父のギョウジャニンニクでカミさんが手作り餃子を。手作りが一番うまい。
最近きゅうりのぬか漬けの消費量が異常に多い。特に親父は「え!?」というくらいに食う。
味噌汁とこれがあればオカズはあまりなくてもという、、、くらいに美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/9745e5fee010e2ed8c6857c9c0c4e943.jpg)
カミさんのぬか床手入れの賜物だm(_ _)m