![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/2576d4570a1b40d75d89ca530afbeba7.jpg)
日中はやっと少し暖かくなってきて、せり仕事をすっかり終えた親父は代掻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/7611531071b556b826cb42b473265608.jpg)
5ヶ月ぶりに粉砕機が裏山より帰還。 よ〜く働いてくれました。
来シーズンの為にしっかりとメンテナンスをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/ddedbe47753d973e526a2508628cf580.jpg)
タケノコはまだ少しずつ。もうちょっと気温がほしい。
昨日夕方カミさんと、サム副隊長を連れ見廻りに行くと、北の竹柵付近に気配。
ふと見やると三頭の真っ黒い巨大イノシシが地面掘ってタケノコ掘り出してました。
声を出し追っ払うと、黒い三連星・リックドムのジェットストリームアタックのごとく
竹林を交差しながら逃走。
サムが追いかけようとするが危ないので慌てて引き止め。
あいつらか、、、、と怒りもありつつ、やはり巨体を目の当たりにすると恐ろしい・・・。
だからといって譲るつもりもないので負けずに掘ります。
お弁当も数は少量ですがご注文ちょくちょく頂いており、
自粛で道の駅もお土産店関係も商品全く動かなくなったのでありがたい限りです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/ca5af6c7f46b1987b214d899e2c17da4.jpg)
タケノコメンチ。日増しに料理長の腕も上がってきました。
タケノコ食感がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7a/0445fad80f59ffc433addcd27623a1e3.jpg)
小女子と合わせた味噌煮、余分に作ってもらいますがついつい食べすぎてあっという間になくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/e633a2de2b2944f858098d261829d9e2.jpg)
昨年漬けた梅干し。味が落ち着いてきました。
いつもだと「さあGWだ!」と慌ただしくしてましたが、今年は今日が何日だか忘れるほど静かな毎日。
もくもくとやれることをやります。
我が家で今いちばん元気なのはチョビ隊長。
とにかく山へ行くとなるとものすごい張り切りようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/29b00de8a3ed6b97f1f2eda14f1669c0.jpg)