
田んぼ仕事は刈り取り終わり、
あとは籾摺り(籾剥いて玄米にする)のみ。
こうなるとようやく味見のタイミング。

カメムシ害は無かったものの、
いつもと比べたらイモチの影響がちょこっとな感じです。

今日の作業仕舞いのタイミングで炭熾して段取り、初秋刀魚を。

残念!
秋刀魚、脂のりが良くありませんでしたが、
炭火の美味しさでカバー。
秋の味、うまい。
今度は脂が滴る秋刀魚でリベンジしたい。
そろそろお弁当もメインに使いたい。

先日は秋恒例の亘理のはらこ飯の会。
今年はうちでやりました。
私は稲刈りしてましたが、出来上がりはここ数年で一番うまがった!
初挑戦の野菜植え付け前に、しその実収穫。


調べたら色々使いまわせそうなので、醤油漬けにしようと思います。

大粒大豆・くるみ豆もいい実の付き具合。
こっから管理が大事。
畑の終盤、気を抜かずに。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます