よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

泉マルシェ、大ヒット!

2012年09月15日 | 農家ブランド

秋のビックイベント、泉マルシェ。


計画では仮設飲食とって祭事業部的なのも考えましたが、
思い直してよっちゃんシリーズで勝負に切り替えました。

ご飯もの。
時期的に「栗ごはん」も例年は出してましたが、今年はちょっと早めの開催で間に合わず。



でも売れましたねー、今年!


本当にありがとうございました!


スタッフノンちゃんに、姪っこレイちゃん、んでカミさん。

よっちゃん家のレインボーガールズが頑張ってくれました!




一方海山ネットも昨年に続いての参加。






昨年はマルシェに合わせてセルバさんが新聞バッグの販促を仕掛けて頂きました。
そのインパクトが凄くって今年も買いに来ました!という人が本当に多くって、
新作の「もじゃくり」も予想外に売れました!
ありがたい。

最初は確かに「復興、自立支援」で始まった活動ですが、
これからは関わる側一人ひとりが主体性をもった形にしないとなんにもならないと最近感じます。
その形を模索して考え続けてきましたが、ようやく何かが見え始めてきた。

以前に書いた海山教室がベース。
もっと外部にはわかりやすく、もっとこちら側でも意思のある者が責任持ってオモシロく関われる形。
近々、秘密結社が立ち上がるかもしれません。
「え!? マジっすか!?」
という形。
ちょっと驚くかもしれないです!お楽しみに。





充実の一日だったし、ノンちゃんがものすごく頑張ったので美味しい物をごちそうして帰宅。
満足な一日でした!

明日は泉マルシェ!!

2012年09月14日 | 自営業


久しぶりに夜中まで加工場。
ひとり残ったものの、電話などではかどらずでしょうがない!

トラブルもあり、
容器業者との食い違いで色々とあり、電話でカッと来てしまったり、
怒鳴ったところで納期もあるし。。。
あっちこっちと手はずを整えて予定通りに納品までこぎつけれそうでほっとひと息。

すったもんだの連続の今週ですが、集中しちゃう時はなんでも集まってきちゃうんですね。



今日は朝夕ネットも常連さんが沢山来てくたみたいで、本当にありがとうございました!!!


明日は泉マルシェ。
飛び道具はありませんが、地道に行きます!
海山ネットブースでは新聞バックを始め、仲間の曽木さんの美味しいあられもあります!数量限定!
彩りあられですが、よっちゃんなんばん風味のも入ってますのでよろしくお願いします!

あとは、勉強!
たくさんあるイベントの中でもコンセプト、オシャレ度もあるものなので、
出店者を見まわって良いところはリスパクトしてこうと思ってます!



さぁ!!!!!!


 寝ます。

  5時間は寝れる・・・・





やっぱ大輪はいい!

胃が痛い(+o+)。

2012年09月13日 | 自営業


今週もあと少し。

畑も、辛い品種はあと1回か2回の収穫で打ち止めの予定。それでも500㌔くらい。

きっとスーパーよっちゃんブレイク!!!したらと妄想しても(笑)、十分な量。

中辛に注力してバンバン励みたいと思います。

しっかし「秋・・・かなぁ」と思わせてのキョーレツな暑さのぶり返しは効きますね。




それとともに固まる時は固まるもんで、色々と考えなくちゃなんないことも沢山あった今週。キヅがったなぁ~(~O~;)。

持病の胃潰瘍が出ないことを祈るばかり。


いい意味で脱力しながら週末を迎えます。



明日の朝市夕市ネットの定期市。
残念ながら私は行く事が出来ず、モーレツに集中して加工場で仕事。
ミッちゃんノンちゃんコンビが行くのでどうぞよろしくお願い致します。

炭焼きなんばんもよーやく今回から通常通りに並びますのでよろしくお願いします。





参った!

2012年09月12日 | 自営業


・・・もう・・・今月も半ばなんですね。。
まったくもって、早い。あっという間。

午前中のタカちゃん助っ人によって何とかまた一回り唐辛子の収穫を終えました。

んでも、一番最初の列がもう実をつけて・・・頭を切り替えて見えないふりします(笑)

今週もてんこ盛り。
週末の泉マルシェではなんかやろうかと思ったけれど、とっても考える余裕がないのでノーマルにいきます!

前日の金曜は朝夕ネットの定期市。

全てにおける準備は明日のみ。参った。。。



これに稲刈りが入ってきたと思うと、、、。



今週のブログはうっすいですが、ご勘弁を(笑)





ようやく満開のデッカイ向日葵。
いっぷく時間は日よけにもなってくれてありがたい。

この種子採って、来年はグルっと囲んじゃおう作戦です。




忙しMAX!

2012年09月11日 | 




昨日に引き続きタカ・ノン親子参戦。


収穫に、焼き、加工場と本当に目まぐるしい、目まぐるしすぎる一日でした!

合間にたくさん電話でやり取りしたり、身も心も疲れました!(◎_◎;)

電話で「なんか感じわりぃなーオイ!」と感じた人が居たらゴメンなさい(笑)!


夜は道の駅有志の面白会議エボラボ。
みんな農家なので忙しく、参加者少なかったですが、脱線した話も楽しかった。

それを本気でおバカに形にする。これが超えるべき壁。

やっちゃえばいいんだぜぃ!



明日、出来たら雨が降っちゃって欲しい。。。。
畑諦めざるを得ない状況も、ちょっと欲する今日この頃。