こんにちは。
お昼にいつものようにおそばを食べようと思い、ちょうど鍋のお湯が沸いたので、ウリャッ!とそばを投入したところでご来客。
・・・小一時間後・・・
ありがたく商いをさせていただきました。
・・・
そばはグニャグニャになって鍋に浮いておりました。
・・・
もったいないので、食べますた。
こうなると、ほとんど「エサ」に近いですね。
ももちゃんの気持ちが良くわかりました。
今日は暖かいですよ。
エエ感じです。
一方、エジプトも新燃岳も、それぞれに穏やかならざる気配です。
進化の過程なのか、浄化の前触れなのか良くわかりませんが、人々が安らかでありますようにと願っております。
あぁ・・・そうそう。
またタイトルを忘れておりました。
素朴な疑問でつ。
あのね、ニュースによれば、日本は財政が苦しくて、国の借金がとても多いと言われておりますが、為替だけはとてもつおい。
通常の感覚ならば、景気が悪くて借金を抱えた人の持っている債権(円)を、わざわざ高い値打ちにするわけはないのですが、・・・なんで?
誰か教えてチョ!
お昼にいつものようにおそばを食べようと思い、ちょうど鍋のお湯が沸いたので、ウリャッ!とそばを投入したところでご来客。
・・・小一時間後・・・
ありがたく商いをさせていただきました。
・・・
そばはグニャグニャになって鍋に浮いておりました。
・・・
もったいないので、食べますた。
こうなると、ほとんど「エサ」に近いですね。
ももちゃんの気持ちが良くわかりました。
今日は暖かいですよ。
エエ感じです。
一方、エジプトも新燃岳も、それぞれに穏やかならざる気配です。
進化の過程なのか、浄化の前触れなのか良くわかりませんが、人々が安らかでありますようにと願っております。
あぁ・・・そうそう。
またタイトルを忘れておりました。
素朴な疑問でつ。
あのね、ニュースによれば、日本は財政が苦しくて、国の借金がとても多いと言われておりますが、為替だけはとてもつおい。
通常の感覚ならば、景気が悪くて借金を抱えた人の持っている債権(円)を、わざわざ高い値打ちにするわけはないのですが、・・・なんで?
誰か教えてチョ!