おはよ。
おかげ様でGWには商いさせていただきました。
ありがとうございます。
そして昨日は祝日ながら水曜日で定休日。
ちょうど天気も良し・・・やりますか。
ということで、9時ころだったかな?モッコリ山へと向かいトラクターを始動。
一人で田んぼへと走らせまして、今日は田起こしいたします。
田んぼにつくと、市野さんがいた。
あら・・・市野さんは市野さんで、アゼの草刈りをするために来たらしい。
市野さん、ありがとうね。
ギックリのあたしは、まだ草刈り機を振り回すのは怖いのだ。
こうしてメンバーのだれかがやれることをやってくれて、それでできるお米なんです。
それがうれしくて、あたしは田んぼが続けられます。
さて、市野さんは草刈りをしている中で、あたしはトラクターで田起こし。
当初、いつもながらにうまくローターがまわらなくて、おかしいなぁ?と思うのですが、一人だと心細いけど市野さんがいるというだけで心強い。
その後にアレヤコレヤと試して、ようやくローターが土を掘り起こしてくれました。
黙々と作業をして、およそ1時間。
やったぜ!

アゼもすっかりきれいになりました。

(どう見てもやっぱり百姓に見える市野さん、ありがとね)
その後、トラクターの燃料が切れそうで、次回の代掻き用に軽油を買って戻ってきたら、そこにもまた反対から車でやってくる市野さんを発見。
今朝、田んぼを見に行ってわかったんですが、市野さんは排水口の土嚢を持ってきてくれたらしい。
市野さん、あんたほんとにええ人よ。
ありがとうございます。
水を張って来週には代掻き、そして次の週にはいよいよ田植えです。
一年ぶりの田植え機が、駄々をこねないことを祈っております。

(トラクターさん、代掻きも頼むから・・・)
気持ちよい青空の下、この方々も元気ですた。

(下草ではなくて、紅葉を食べるんだよ・・・うまいんかな?)
さぁて、今年もうまいお米がたくさん取れますように!
おかげ様でGWには商いさせていただきました。
ありがとうございます。
そして昨日は祝日ながら水曜日で定休日。
ちょうど天気も良し・・・やりますか。
ということで、9時ころだったかな?モッコリ山へと向かいトラクターを始動。
一人で田んぼへと走らせまして、今日は田起こしいたします。
田んぼにつくと、市野さんがいた。
あら・・・市野さんは市野さんで、アゼの草刈りをするために来たらしい。
市野さん、ありがとうね。
ギックリのあたしは、まだ草刈り機を振り回すのは怖いのだ。
こうしてメンバーのだれかがやれることをやってくれて、それでできるお米なんです。
それがうれしくて、あたしは田んぼが続けられます。
さて、市野さんは草刈りをしている中で、あたしはトラクターで田起こし。
当初、いつもながらにうまくローターがまわらなくて、おかしいなぁ?と思うのですが、一人だと心細いけど市野さんがいるというだけで心強い。
その後にアレヤコレヤと試して、ようやくローターが土を掘り起こしてくれました。
黙々と作業をして、およそ1時間。
やったぜ!

アゼもすっかりきれいになりました。

(どう見てもやっぱり百姓に見える市野さん、ありがとね)
その後、トラクターの燃料が切れそうで、次回の代掻き用に軽油を買って戻ってきたら、そこにもまた反対から車でやってくる市野さんを発見。
今朝、田んぼを見に行ってわかったんですが、市野さんは排水口の土嚢を持ってきてくれたらしい。
市野さん、あんたほんとにええ人よ。
ありがとうございます。
水を張って来週には代掻き、そして次の週にはいよいよ田植えです。
一年ぶりの田植え機が、駄々をこねないことを祈っております。

(トラクターさん、代掻きも頼むから・・・)
気持ちよい青空の下、この方々も元気ですた。

(下草ではなくて、紅葉を食べるんだよ・・・うまいんかな?)
さぁて、今年もうまいお米がたくさん取れますように!