ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お土産 各種

2015-05-25 10:40:00 | ノンジャンル
おはよ。

昨日の田植えで、田植え機をモッコリ山からの往復に動かしただけなんですが、今朝起きたら体が痛い。

完全になまっておりますな。

ちょっとずつ鍛えていこう。


そんな今朝も、やっぱり田んぼから。

一日たっただけの田んぼですが、が植わっていると、それだけで何故か嬉しい。

小さな苗の緑が、いとおしかったのですた。


昨日来た長男夫婦のお土産がこちら。



上・P愛飲のタバコ メビウス6mg(タックスフリーで2000円くらいだったらしい)

2段目左から・タイ風味らしいカップめん タイ風味かもしれないチョコレートポッキーみたいなの

3段目・ドライドリアン(ドライフルーツはタイ土産でいただきますが、ドリアンは初めてだ) タイ製緑茶(ちゃんと漢字で緑茶と書いてある) ニョクマムみたいな色のたぶん調味料 そして、彼の留守中、奥さんが京都に行ったときに買ってきたという京都のお菓子
(もう一つお漬物がありましたが、それは年寄りの冷蔵庫に入れてきた・・・これぞまさしく冥土の土産・・・不謹慎)

キミたちの気持ちを心していただきます。

ありがとう。




田植え 無事完了

2015-05-24 13:38:00 | ノンジャンル
こんにちは。

今日は田植え

ちょうど次男が休みでついてきてくれた。

年寄りの家に寄ったのち、次男と二人でモッコリ山に格納してあります田植え機を取りに行った。

一年に一度だけ使う田植え機。

毎年、駄々をこねてくださいました。

さて、今年はいかが?

ということで、カバーを外してガソリンを入れて、とりあえず始動させてみた。

この田植え機、かなり古いせいもありますが、スターターがエンジン横のひもをグインと引っ張ってクランクシャフトをまわして始動させるという代物。

それが実は結構骨折りな仕事で、ギックリのあたしはそれができないなと思っていたら、うまい具合に次男がついてきたので、彼にさせてみた。

一回、2回、3回・・・で、ブルルルンと動いた。

おぉ!お前は市野さん同様の神の手を持っていたのでつね。

(機械が動かぬ時に、市野さんが触ると何故か動くということがこれまでに何度もありまして、市野さんは神の手を持つと言われています)

今年は大変順調に始まったなぁと喜びつつ、まずは田植え機を田んぼまで自走させた。

ちょうどキミ君が来て、ヨシヒトクンが来て、市野さんも苗を運んできてくれた。

さぁて、いよいよ田植えをするかんね・・・と、田植え機を田んぼに入れた途端、右のブレーキレバーが固まって、右の車輪だけが動かなくなった。

やはりというかなんというか、ただでは済まない毎度の田植え。

何かが起きるのでした。

みんなで、アーダコーダといいながら、ワイヤーのジョイント部分にCRCをぶち込まないといかんでしょうと言うことになり、あたしは家までそれをとりに行った。

20分後、田んぼについたらあ~ら不思議。

田植えが始まっていた。

なんでもヨシヒトクンがワイヤーをぐいぐいと引っ張ってみたら動いたんだそうな。

とにもかくにも動きさえすれば田植えができる。

よかよか・・・。




その後、市野さんもキミ君もそれぞれに田植えをしてくれまして、あたしはギックリを理由に次男と苗繕いだけいたしました。



孔也君、ご苦労さん。


手がドロドロになっていたので、あまり写真が撮れませんでしたが、11時ごろ13年目の田植え終了。

どちら様にも、お世話になりました。

秋の収穫を願いつつ、これからも楽しんで田んぼに来たいと思います。


祈 大豊作!



(毎年使っているのに、いつもながらアーダコーダが始まる田んぼのメンバー)


P.S.

帰宅と同時くらいに長男夫妻来店。

タイの土産を持ってきたそうな。

相変わらずぶっきらぼうな息子と愛想の良い奥さんです。

それでも、ともかく元気で穏やかであればよい。

来てくれてうれしかったよ、ありがとう。

幸せでいてください。

(いつもながら、写真を撮り忘れた。滅多に会えないので、帰ってからしまったと思うことばかりです)



困りごと、いろいろ

2015-05-23 13:19:00 | ノンジャンル
こんにちは。

明日はいよいよ田植えですが、生憎と天気はあまり芳しくないようです。

ただ、稲刈りと違って、田植えは雨でもできるからやっちゃうよ。

ご参加の皆様、どうぞよろしく。


さて、この頃の困ったこと。

プリンターでカラー印刷ができなくなった。

何度ヘッドクリーニングをしても、赤が黄色になる。

それでもどうしてもお客様用に渡さないといけないものがあるので、全部で印刷しますた。

・・・文字だけ並んだ、読みにくいものが出来上がってしまいましたが、どうぞ許してください。

(こうなると、直しにお店に持って行った方が良いのか、それほど高いものでもないから買った方が良いのか、つい悩むあたしです)


パソコンのウィンドウズメールというのが使えなくなった。

突然、使えなくなった。

こうなると、デジタル音痴のあたくし、全く手も足も出ませぬ。

ということで、今のところなんとかGmailで乗り切っております。

それで大丈夫なのかどうかもよくわかっておりませんが、お仕事上のメールも、たぶんお仲間ほどには活用しておりませんので、行けるところまでこれで行ってみたいと思います。

どうにも困ったら、その時考えよう・・・


じいちゃんが、ベッドから滑り落ちる。

先日の定休日、かねてよりばあちゃん「じいちゃんがトイレに行こうとすると、ベッドからずり落ちて、床に座り込んでしまうのです」と訴えていた。

その現状を見てやろうと、その日お風呂に入れるとき、寝ている彼に「じいちゃん、ベッドから起きてごらん」と言ってその様子を観察してみた。

95歳・35kgの体力は、思っている以上に貧弱です。

まして左手が利きませんので、仰向けの体から右手でベッドの横の安全バーをつかんでウンショウンショと体をずらしてまずは両足をベッドの横から外に出します。

そこから、その足でベッドの下の隙間にかかとをひっかけて、ズリズリと己の腰をベッドのヘリまで持ってきます。

あとは体さえ起こせたらその場でベッドに腰掛ける体制が取れるのですが、いかんせん上半身を立たせるだけの筋力がない。

そのため、やむなく彼は、一度ベッドの外に腰をずり落とすことであぐらをかく体制を整えて、それからおもむろに右手一本を使ってベッドの安全バーをつかんで、立ち上がるのでした。

それをするまでにおよそ10分。

介護パンツをはいているからとはいうものの、尿意便意をもよおしてからでは、さぞやつらかろうと思う。

それでも、あたしはついていてあげれんのよ。

ごめんね~。

ただ、その後お風呂に入れて体がほぐれてからもう一度させてみたら、今度はベッドに腰掛けることができた。

じいちゃんも自分でうれしかったようで「おぉ、できた!できた!」と声を上げておりました。

ますます弱くなるのが明白なじいちゃんですが、「頑張るんだよ」と声をかけておきました。

どうぞ、頑張ってください。


目の前のことがあれもこれもとでてきますが、今のところ、大丈夫。

なんとかなる。

それでも何ともならなくなったとき・・・

・・・

それはその時考えることにしよう。(=あたしの得意技)



こけないバイクを考えた・・・

2015-05-22 11:14:00 | ノンジャンル
おはよ。

昨日帰った次男のお土産がこちら。



電車大好きの彼ですので、一昨日から、この頃新しくできた北陸新幹線に乗るのをメインとしてまずは金沢へ行き、そこから長野の善光寺の7年に一度というらしいご開帳へ。

新しい新幹線(言い方がおかしいか?)は良かったらしい。

そして善光寺では、ものすごい人出の中、無事にご本尊をお参りしてきたらしい。

(こんなところへ行こうとするあたり、お父さんの影響が大きいと思います)

そして、山梨の石和温泉で投宿。

ホテルの写真を見せてもらったが、部屋の床の間らしい所に飾られていた松の掛け軸が一枚、そして、机の上に並べられた朝食が一枚、写されておりました。(宿情報はそれ以外になかった)

・・・

キミにしかわからない何かがそこにあったのだとお父さんは信じています。


無事に帰ってきて、ぶっきらぼうにお土産だという彼ですが、この他にも年寄りが野沢菜が好きだと知っていましたので、それも買ってきてくれました。

お前はエエ子だなぁ・・・

お父さんは、それがとっても嬉しい。

写真の通り、山梨名物のほうとうを買ってきましたが、ご当地で食べたか?と聞いたら食べていないと言うので、昨晩は早速にほうとうを作ってみた。

たぶんあたしも初めてだと思いますが、味噌煮込みうどんみたいでうまかったですよ。

彼も喜んで、二人で3人前を完食してやりますた。


風邪の体で出かけて少し心配をしていましたが、とても楽しんできた様子がうかがえて良かったです。

かつてのあたしがそうだったように、知らぬ土地、知らぬ人、知らぬ言葉・・・それぞれが彼の血肉になると思うと、旅は良いと改めて思っております。

どうぞズンドコと生きていってください。


そういえば・・・

あたしもまだまだズンドコと生きて行かなくてはいけない。

ということで、昨日の話の続きで、体力が弱ってもなんとかバイクで走れないものか?と考えていた・・・

そう・・・こけないバイクを考えていた。

・・・あった。

・・・サイドカー

これをバイクというかどうかはわかりませんが、乗っているものは間違いなくバイクです。

で、今朝、いろいろ画像を見ていたの。

そこに登場されましたのが、こちら。



そして、こんな。



・・・

・・・う~む・・・

今しばらくは、サイドカーという選択肢はなかったことにしよう。




めくるめく定休日

2015-05-21 10:49:00 | ノンジャンル
おはよ。

昨日は定休日。

次男が朝一番のJRで旅に出かけましたので、ももちゃんの散歩がてらお見送りです。



駅に向かう半そでの次男に、「寒いといけないから、一枚上に着るものを持ってきたか?」と尋ねたら、何も持っていないと言って、「大丈夫、大丈夫」と続けた。

口で言ってもわからないけど、体験すれば学習します。

暖かい気候に恵まれますことを祈りつつ、楽しめよ~と見送りました。


その後、年寄り宅の朝のルーチンを済ませて、次のお仕事までに2時間の余裕があった。

先のギックリ以来、いまだその再発の恐怖がぬぐい切れておりませんが、それでもいつまでもそんなことでくじけていては、いつの日かのロングツーリングの夢もますます遠くなってしまふ。

それは、嫌なのだ!

いつかいつか、あたしは絶対行くのだ!

とりあえず、九州一周のんびりツーリングを敢行したいのだ!!!

(微妙なんだが、年寄りたちが生きている間は無理な気もしております。よしんばあと3年で彼らが往生するころに、あたしは60歳。ちなみに亀太郎の車重・フル装備で約280kg。こけても起こせるだけの腰の強化に励まなければ行けないなと思うのですた)

ということで、半ば恐る恐る、リハビリ感覚で久~しぶりに亀太郎で出撃してみます。


20Lのタンクもほぼ空に近い状態でしたので、久しぶりながら軽く感じて走り出しました。

おぉ?これは行けるんじゃね?

信号で止まるたびに、腰をずらしてみたり、亀太郎の重心を左右に傾けてみたりしましたが、思ったほどの痛みはない。

いつもながらに知多半島を一周してみる程度のつもりで、まずは知多半島を横切って常滑市へ。

いつも通りの道ではつまらないので、知らぬ道に入ってみたら、なんと途中でダートに突入。

うぉ!これはまずい!ここでこけたら致命傷だがね!

と思いつつも、せいぜい500メートルほどで再び舗装路に出て安心したですの。

そして着いた先で見つけたのがこちら。



常滑にあります小さな丘の上の鎮守様。

本宮神社と言ったっけ?

道しるべで名前だけは知っていたのですが、たまさか出くわして初めてきました。

これもご縁と、お参り。

高いところにありますから、西を見ればセントレアが丸見えとなります海の景色です。



良い眺め。


それから左回りに知多半島を走りまして、ちょうどお昼時。

午後からもまた、年寄りのところに行かなければいけませぬ。

年寄りのご飯、どうしよっかなぁ?・・・と考えて思いついたのが魚太郎

そうだ!ここで買って行こう!



魚太郎は大変にぎわっておりました。

で、買ったのが大粒のアサリ

何故かこの頃は、毎度御用達のAオキスーパーに売っているアサリがとても小さい。

身は入っていますが、すごく小さい。

年寄りたちは、アサリが大好きなんよ。

自分たちの分も含めて買いまして、やがて帰宅。

およそ40kmのプチツーリングでしたが、腰は大丈夫でした。


道中も感じていましたが、亀太郎を降りてやはりと思った・・・バイク、ええな。


そして明けて今朝。

次男がいないのを良いことに、今度は亀子で出撃してみた。

時間はないから、ちょっとそこまでの半田港へ。

風が強くて、満潮だったせいもありますが港がうねっておりました。



それでも、何か知らんけど、エエ気持ち。


やっぱり、バイク、エエな・・・

さて、気持ちも新たに、腰の強化に励もうと思います。

http://spotlight-media.jp/article/148086688860901576#/


お父さん、いつか日本一周するから。