あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

ポポー畑&6月の虫

2024-07-07 01:33:00 | 生き物
 久々にポポー畑に行きました。うぅ〜、草がどれだけ伸びているものか、見るのが怖い。

 案の定すごい草ではありましたが、面積が狭いのと、木が茂って下草が生えてないのとで、刈るのは思ったより早く終わりました。(3日)
 



 葉陰に小さな実が見えました。
 他の木にも。
 結構大きいのもあります。はや、袋がけが必要かなぁ。


 その前に摘果をしなくては。


 歪な形や極端に小さいのは落としてしまいます。


 これにまた時間がかかりそうです。
 それと、あまりにも混み合った枝も切ってしまわないと。時期は今ではないと思うけど、歩きにくいので少し切ってみました。
 その時、
 
 うわー、勘弁して!


 アシナガバチが巣を作ろうとしているのを見つけました。


 まだ作り始めたばかり。ということは女王蜂なのかな? 地面スレスレの目立たないところでした。ごめん、他のところに作って。
枝ごと落としておきましたが、また別のところに作るんだろうなあ。
 あれから時間がなくて行ってないのですがどうなったかしら?

 ここからはポポー畑で見つけた虫と、今までに載せきれなかった虫を紹介します。

 カノコガ


 何バッタ?


 真っ黒なバッタ


 緑のと同じ種類なのか?
 時々、子どもが、真っ黒なトノサマバツタなどを見つけてニュースになったりしますが、これも珍しいのでしょうか。
 羽が短いようですが、子ども?体はもう一人前のような大きさでした。

 ポポーが熟れる頃になるとまた違った虫に会えるのですが今回はこれだけでした。

 カシワバアジサイの葉を穴だらけにした



 カナブン


 まだ生まれたばかりのオンブバツタ?ショウリョウバッタ?


 バッタも種類によって生まれる時期が違うようです。

 色々なチョウチョ
 ベニシジミ
 


 大きさがわかりませんが、草といっしょに写すと


 小さな小さな蝶です。

 公園で
 もう少し大きい蝶。これが名前がわからないのです。



 わずかに見える丸い模様。しっかり閉じてくれると模様がわかるんだけど。

 
 ヒカゲチヨウかなあ。開くと何も模様が見えません。



 ここには大型の蝶も飛んでいました。

 ナミアゲハ



 まだ生まれて日が浅いのか、美しい羽でした。


 
 うちの庭にモンキチョウ

 ジャガイモほりでケイタが見つけた羽


 離れたところでもう一枚。体は食べられたんだろうね。これもモンキチョウ。


 何が食べたのかな?アリかしら。
今ものすごい卵が生まれてるんです。





 草引きをしていると、根っこごと壊しちゃって、右往左往しているアリを見ることになります。
 このアリ、小さいのですがなかなか凶暴で、噛みつきます。それが結構痛い。勇敢にも手によじ登って来るアリを払い落とし、できるだけ土を返して作業を続けます。ごめんね、みんなで修復して。

 そうそう、これ、なんだと思いますか?
 
 スモモなんですが、一つだけおかしなのがあるでしょう?


 外の水道で洗おうとしたら、ハチが何か枯れ草のようなものを運んできたんですね。そして蛇口の中に入ろうとするので追い払いました。こんなところに巣を作られたのでは困ります。毎日のように使っているのにどうしてここに決めたのか。
 ハチが逃げた後、蛇口をひねったら、ドドっと枯れ草が落ちてきたというわけです。
 きっとここが巣作りに適してないとハチもわかったと思います。その後蛇口から草が流れてくることはありません。





 
 





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続続キノコがニョキニョキ | トップ | はなこ病院に行く »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空や花)
2024-07-07 10:20:44
おはようございます。畑のいろんな虫。見せていただき、ありがとうございます。いいですね。自然と共に暮らしているようすがよくわかりました。
最後の蛇口のハチ。ビックリですね。
それから、あの黒いバッタはコオロギでほないのかな?私もよくわかりません。
私も今、友人の畑でさつま芋と落花生とスイカを作っているので、またその様子も載せますね。
返信する
Unknown (あたこ)
2024-07-08 00:26:29
空や花さん
時として珍事に出会うのも、田舎暮らしだからこそ。虫は、人に遠慮せず生きていますもんねー
黒いバッタ
わたしもコオロギかも?とは思いました。エンマコオロギの成虫ならわかるのですが、写真では羽があるのかないのかもはっきりしません。わたし的にはレアな虫なんですけどね。
さつまいもと落花生、いいですねえ。この暑さでさつまいもに花が咲きませんかね?昔は珍しかったですが、今はわりとよく咲いているように思います。とにかく暑いですね。お互いに体を労わりつつ過ごしましょう。
返信する
Unknown (ぴあ野)
2024-07-08 07:28:44
ええ、ハチが蛇口に巣を作る!?
びっくりです!あまり使っていないと危ないですね、
ウチも気をつけなくては・・・

草刈り、お疲れ様です。
我が家も見ないようにしていますが、ひどいもんです。
さすがにこれだけ暑くなると、母を助っ人に頼むわけにも行かず・・・放置。
そのせいか、窓から眺めても、トカゲがいたり蝶々が飛んでくるのはわかります。
パンジーもないのに、ツマグロヒョウモンは常連さん。
あたこさんのところとは比べものになりませんけれど・・・w
黒いバッタなんて初めて見ました。

ポポー、気になってあちこちで見ていますが、
いまだにお目にかかりません。
ポポーのお話も楽しみにしております♫
返信する
Unknown (みーばあ)
2024-07-08 18:34:42
毎日暑いです
なんだか宇都宮の方が暑い感じですよ
今年もポポーが沢山なりましたね
私、ポポーの花が好きです
地味だけど・・
水道の蛇口の中に巣を作ろうなんて鉢に葉良い処に見えたんでしょうか
水でジャッと流されるのにね~
返信する
Unknown (あたこ)
2024-07-09 00:13:32
ぴあ野さん
素敵なお庭。生き物がたくさんいるのは、庭の持ち主が寛容だからでしょう。
水道は、毎日のように使っているんですよ。昼間の、誰も使ってない時間にあれだけ草を集めたんだと思います。観察したら面白かったでしょうね。あ、もしかしてパイプが欲しかったのか。この蜂は刺しませんから大丈夫。
ポポーは、これから摘果をします。けどこう暑くては外に出るのも億劫です。ぴあ野さんも、暑さにはお気をつけくださいね。
返信する
Unknown (あたこ)
2024-07-09 00:18:58
みーばあさん
ニュースを見ていると、関東の方があつそうですね。雨も激しそうだし。今年の夏は異常です。
蜂は多分ドロバチかなんかで、穴や隙間が欲しかったのでしょう。まさか毎日使う蛇口に巣をかけるとはね。
ポポーの花、今年はアップしませんでした。花の時期に他のことで忙しくて。いつのまにかたくさん実がなっていました。
ポポーは手間いらずです。
返信する

コメントを投稿